第2回中間結果発表! - 2013.12.20 Fri
みなさま、カレー投票ありがとうございます!
さて、12月20日 5:50現在の上位を見てみましょう!!
じゃ~ん!
S&B ゴールデンカレー 15票
ハウス カレーマルシェ 15票
ハウス バーモントカレー 14票
ハウス ジャワカレー 13票
ハウス こくまろカレー 13票
ハウス ククレカレー 13票
グリコ 2段熟カレー 12票
大塚食品ボンカレーゴールド10票
いなば タイカレー 9票
前回の顔ぶれに、こくまろカレーと2段熟カレーが加わってきて、熾烈な争いが続いています!
まだまだこれからです。
みなさま、何卒、引き続き投票のほどお願い致します!!!
さて……。
yahooニュースで「あぶさん」完結の記事が!!!
以下がその内容。
**********
1973年から連載が続く水島新司氏の人気野球漫画『あぶさん』が、来年2月5日発売の『ビッグコミックオリジナル』(小学館)で完結することが19日、わかった。主人公・景浦安武の高校時代からプロ野球、引退後の1軍助監督昇格までを描いた41年にわたる長期連載が幕を閉じる。
残り3回となった連載に水島氏は、「『あぶさん』は、実際のプロ野球をリアルタイムで漫画化した初めての作品だったと思います。しかも、主人公の景浦安武は、プロ野球選手として実在の選手達と勝負してきました」とこれまでを振り返り、「数えきれないほどの多くのプロ野球選手の皆さんから応援と協力をいただきながら、この作品は育ってきたように思えます。長い長い41年間でした。最終回まであと、3話です」と感慨深げにコメントしている。
同作は、酒豪の強打者・景浦が主人公の人気野球漫画。自身の飲酒により新潟県大会の優勝が無効になった高校時代からはじまり、ノンプロからスカウトを経て、プロ野球・南海ホークス(当時)に入団。その後、レギュラーを掴み3年連続で3冠王に輝き、2009年に引退した。翌年からは二軍助監督を務め、今年は一軍助監督に昇格。今季オフにホークスを退団し、長い野球人生の幕を下ろす。
また、実際のプロ野球とリンクしていることでも注目を浴び、1989年には南海ホークスから福岡ダイエーホークスに変更し、本拠地も福岡に。さらに、2005年からは現在の福岡ソフトバンクホークスとなっている。
**********
いやあ、神奈川の生まれ育ちなのに幼少から阪神ファンで、さらに「あぶさん」に影響されて南海ホークスファンになっただけに、ほんと感慨深い。。。
しかし、41年の連載というのは、実にすごいことだと思う。
あと3話か。。。
もう一度、読み直そうかな……。
● 南海ファンやもん
さて、12月20日 5:50現在の上位を見てみましょう!!
じゃ~ん!
S&B ゴールデンカレー 15票
ハウス カレーマルシェ 15票
ハウス バーモントカレー 14票
ハウス ジャワカレー 13票
ハウス こくまろカレー 13票
ハウス ククレカレー 13票
グリコ 2段熟カレー 12票
大塚食品ボンカレーゴールド10票
いなば タイカレー 9票
前回の顔ぶれに、こくまろカレーと2段熟カレーが加わってきて、熾烈な争いが続いています!
まだまだこれからです。
みなさま、何卒、引き続き投票のほどお願い致します!!!
さて……。
yahooニュースで「あぶさん」完結の記事が!!!
以下がその内容。
**********
1973年から連載が続く水島新司氏の人気野球漫画『あぶさん』が、来年2月5日発売の『ビッグコミックオリジナル』(小学館)で完結することが19日、わかった。主人公・景浦安武の高校時代からプロ野球、引退後の1軍助監督昇格までを描いた41年にわたる長期連載が幕を閉じる。
残り3回となった連載に水島氏は、「『あぶさん』は、実際のプロ野球をリアルタイムで漫画化した初めての作品だったと思います。しかも、主人公の景浦安武は、プロ野球選手として実在の選手達と勝負してきました」とこれまでを振り返り、「数えきれないほどの多くのプロ野球選手の皆さんから応援と協力をいただきながら、この作品は育ってきたように思えます。長い長い41年間でした。最終回まであと、3話です」と感慨深げにコメントしている。
同作は、酒豪の強打者・景浦が主人公の人気野球漫画。自身の飲酒により新潟県大会の優勝が無効になった高校時代からはじまり、ノンプロからスカウトを経て、プロ野球・南海ホークス(当時)に入団。その後、レギュラーを掴み3年連続で3冠王に輝き、2009年に引退した。翌年からは二軍助監督を務め、今年は一軍助監督に昇格。今季オフにホークスを退団し、長い野球人生の幕を下ろす。
また、実際のプロ野球とリンクしていることでも注目を浴び、1989年には南海ホークスから福岡ダイエーホークスに変更し、本拠地も福岡に。さらに、2005年からは現在の福岡ソフトバンクホークスとなっている。
**********
いやあ、神奈川の生まれ育ちなのに幼少から阪神ファンで、さらに「あぶさん」に影響されて南海ホークスファンになっただけに、ほんと感慨深い。。。
しかし、41年の連載というのは、実にすごいことだと思う。
あと3話か。。。
もう一度、読み直そうかな……。
● 南海ファンやもん
● COMMENT ●
生涯の作品であって欲しかった
Re: 生涯の作品であって欲しかった
たきやん。さん、こんばんは!
> 「あぶさん」のニュース、ショックです。
> この作品は、水島さんは生涯描き続けて下さる、と思っていました。
同感です。
今朝は、この記事で思いきり目が覚めました。
> そして、マンガの中では数少ない愛読し続けている作品の1つです。
> (実は、「あぶさん」、全巻持っています・・・)
さすがですね!
ちょうど、たきやん。さんがご自身のブログでマンガをとりあげていらっしゃるときだけに
何とも言えない気持ちです。
ボクは野球好きで読みはじめたマンガですが、人生を教えてもらったと思ってます。
厳しいプロの世界。
フィクションでありながらリアルな世界。
> やはり、最後は「チーム大虎」の話で締めるんでしょうか・・・
> 4番で出るのか、それとも最後は代打なのか。
> そこも興味があります。
> (今発売中の『ビッグコミックオリジナル』を見ていれば
> 私が何を言っているか、分かると思います)
そうですねえ。。。
読みましたが、感慨深いです。
改めて、一生フルスイングをし続ける人間でいたいって思いますね……
> 「あぶさん」のニュース、ショックです。
> この作品は、水島さんは生涯描き続けて下さる、と思っていました。
同感です。
今朝は、この記事で思いきり目が覚めました。
> そして、マンガの中では数少ない愛読し続けている作品の1つです。
> (実は、「あぶさん」、全巻持っています・・・)
さすがですね!
ちょうど、たきやん。さんがご自身のブログでマンガをとりあげていらっしゃるときだけに
何とも言えない気持ちです。
ボクは野球好きで読みはじめたマンガですが、人生を教えてもらったと思ってます。
厳しいプロの世界。
フィクションでありながらリアルな世界。
> やはり、最後は「チーム大虎」の話で締めるんでしょうか・・・
> 4番で出るのか、それとも最後は代打なのか。
> そこも興味があります。
> (今発売中の『ビッグコミックオリジナル』を見ていれば
> 私が何を言っているか、分かると思います)
そうですねえ。。。
読みましたが、感慨深いです。
改めて、一生フルスイングをし続ける人間でいたいって思いますね……
トラックバック
http://omunao1224.blog.fc2.com/tb.php/299-04bba789
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
「あぶさん」のニュース、ショックです。
この作品は、水島さんは生涯描き続けて下さる、と思っていました。
そして、マンガの中では数少ない愛読し続けている作品の1つです。
(実は、「あぶさん」、全巻持っています・・・)
やはり、最後は「チーム大虎」の話で締めるんでしょうか・・・
4番で出るのか、それとも最後は代打なのか。
そこも興味があります。
(今発売中の『ビッグコミックオリジナル』を見ていれば
私が何を言っているか、分かると思います)