ライスカレー パート2 - 2013.06.18 Tue
白熱するポテチ対決。今のところいい勝負です!
ポテトチップでひとつ簡単な料理を。
ポテトチップサラダ。
「塩」か「のり塩」のポテトチップを粉々にくだく。
で、微塵切りの玉ねぎとシーチキンと一緒にマヨネーズであえて味付け。
これをレタスにまいて食べる。
おつまみとかにいいですよ~。
投票はまだまだ続いています。
6月21日までやっていますので、みなさま、何卒ご投票のほどよろしくお願いいたします!
⇒ 「第1回ポテトチップ選手権 決勝 カルビー VS 湖池屋」のページにて投票をお願いいたします!
さて、昨日に続いてライスカレーです。
youtubeにドラマ「ライスカレー」第1回がUPされていました。
「ライスカレー」という歌もあるんですね……
ライスカレー
作詞 武田鉄矢
作曲 千葉和臣
歌 海援隊
お風呂あがりに夜空見上げて濡れた髪をふく
ひとり帰って来た故郷に秋風吹いて
台所からひびく水音懐かしいカレーのにおい
“すませてきた”と言ってもきかず母の背中がジャガイモ刻む
生まれた家は座る場所さえ12の時のそのまんま
生まれた家は星空の下明り灯してライスカレー
たたみに座れば母が差し出すコップの水と銀のさじ
ジャガイモだらけのライスカレー子供の頃に
帰りが遅いと父にしかられ部屋の隅泣いても食べた
私がすぐに泣き止むように母はあの日と同じ笑顔
生まれた家は座る場所さえ12の時のそのまんま
生まれた家は星空の下明り灯してライスカレー
もうすぐ50になる私なのにカレー食べる横顔を
78の母が見つめる微笑みながら
今夜は二人で枕並べて眠ろう同じ闇を見て
歳をとるのも悪くはないね照れずに言えます”長生きしろよ”
生まれた家は座る場所さえ12の時のそのまんま
生まれた家は星空の下明り消してもカレーのにおい
天の川から星が流れる音が聞こえる秋の夜
金八先生の武田鉄矢さん率いる海援隊。福岡のグループです。
福岡はミュージシャンがすごいですよね……。
チューリップ、海援隊、甲斐バンド、井上陽水、チェッカーズ、CHAGE&ASKA、シーナ&ロケッツ、徳永英明、松田聖子、浜崎あゆみ、……。
ということで、今日は「ライスカレー」が懐かしい時代。チューリップの曲を。
ではみなさん、よい夢を。
● 夢中さ君に
● ぼくのお話
● 娘が嫁ぐ朝
● 青春の影
ポテトチップでひとつ簡単な料理を。
ポテトチップサラダ。
「塩」か「のり塩」のポテトチップを粉々にくだく。
で、微塵切りの玉ねぎとシーチキンと一緒にマヨネーズであえて味付け。
これをレタスにまいて食べる。
おつまみとかにいいですよ~。
投票はまだまだ続いています。
6月21日までやっていますので、みなさま、何卒ご投票のほどよろしくお願いいたします!
⇒ 「第1回ポテトチップ選手権 決勝 カルビー VS 湖池屋」のページにて投票をお願いいたします!
さて、昨日に続いてライスカレーです。
youtubeにドラマ「ライスカレー」第1回がUPされていました。
「ライスカレー」という歌もあるんですね……
ライスカレー
作詞 武田鉄矢
作曲 千葉和臣
歌 海援隊
お風呂あがりに夜空見上げて濡れた髪をふく
ひとり帰って来た故郷に秋風吹いて
台所からひびく水音懐かしいカレーのにおい
“すませてきた”と言ってもきかず母の背中がジャガイモ刻む
生まれた家は座る場所さえ12の時のそのまんま
生まれた家は星空の下明り灯してライスカレー
たたみに座れば母が差し出すコップの水と銀のさじ
ジャガイモだらけのライスカレー子供の頃に
帰りが遅いと父にしかられ部屋の隅泣いても食べた
私がすぐに泣き止むように母はあの日と同じ笑顔
生まれた家は座る場所さえ12の時のそのまんま
生まれた家は星空の下明り灯してライスカレー
もうすぐ50になる私なのにカレー食べる横顔を
78の母が見つめる微笑みながら
今夜は二人で枕並べて眠ろう同じ闇を見て
歳をとるのも悪くはないね照れずに言えます”長生きしろよ”
生まれた家は座る場所さえ12の時のそのまんま
生まれた家は星空の下明り消してもカレーのにおい
天の川から星が流れる音が聞こえる秋の夜
金八先生の武田鉄矢さん率いる海援隊。福岡のグループです。
福岡はミュージシャンがすごいですよね……。
チューリップ、海援隊、甲斐バンド、井上陽水、チェッカーズ、CHAGE&ASKA、シーナ&ロケッツ、徳永英明、松田聖子、浜崎あゆみ、……。
ということで、今日は「ライスカレー」が懐かしい時代。チューリップの曲を。
ではみなさん、よい夢を。
● 夢中さ君に
● ぼくのお話
● 娘が嫁ぐ朝
● 青春の影