競馬場でオムライス - 2013.06.22 Sat
第1回ポテトチップ選手権、21日で投票が終了しました。
みなさま、ご協力ありがとうございました。
実は「投票がなかったらどうなることか」と思っていました。
本当にありがたく、心より感謝を申し上げます。
さて、結果は出ました。
いやあ、本当にいい勝負でした。。。
それについては明日の記事で報告させて頂きます!!
今日は、オムライスと競馬の複合です。
カテゴリーをどうしようかと迷うなあ???
明日は夏の祭典、第54回宝塚記念。
個人的にはどうしてもライスシャワーを思い出してしまうのだけど、それはそれとして。
東京競馬場の館内はこんな感じで、とてもきれい。

レストランも多く、オムライスがメニューに並ぶ店もあるんですよお!!

なになに、「東京競馬場を食べつくせ!」。しかもこれは期間限定かあ!

ということで、スター・アイルでチキンオムライス1,100円を食べることに……。

定番であるのはふわとろたまごのオムライス900円。これはそれにチキンがついたもの。
昼で混んでいる時間だったけど、注文してそんなに待たずに到着。


いやあ、外でオムライス食べるの久しぶりなんですよね!

てかてかしていて、おー、結構チキンが大きいですねえ。。
ではいただきま~す!!
ん、あれ???
ご飯が……。

白いご飯です。

うん、これはオムライスというより、ハヤシライス with たまご ってカンジですかね。
あ、味は美味しいですよ! でもシンプルなので、こうやってソースと混ぜて。
ふと、食べレポ第2回のセンターグリルの白いご飯のオムライスを思い出した。
きっと、お客さんが一斉に詰めかける中で短時間に出すにはこれなのかなあと。
さて、オムライスを満喫したところで、競馬の方に移りましょう。
東京競馬場はとても広く、芝の緑と空の青さが気持ちい~!!


これはゴール手前です。

これはゴール後。

これはベルウッドジンプウと柴田善臣騎手。残念ながらこの馬はまだ未勝利です。

これはエミちゃん。先日に続き再び登場です!

では、第54回宝塚記念予想!!
軸は、11ジェンティルドンナで行きます。
理由は簡単。第54回宝塚記念。ファン投票第54位はドナウブルー。
ドナウブルーは得票数2,630でダイワマッジョーレと同数。
投票結果発表の記事では53位で並んでて、53位、53位、55位ってなってたんだけど、6月17日にJRAのHPにアップされた「宝塚記念出走馬情報」では何故か53位、54位となっている。
で、ドナウブルーはジェンティルドンナのお姉さん。
ともに、父ディープインパクト 母ドナブリーニ 石坂厩舎。
サンデーレーシングはフェノーメノ、ローゼンケーニッヒ、ジェンティルドンナの3頭出し。
トラップかもしれないけど、個人的には外せない。
相手の組み合わせはこれから考えます!!
11頭立てで、1,2が「ツト」が付く馬名の同居。反対の10、11(逆1、2)が「ルド」同居。
名前にトかドがつかない2頭が3番と9番(逆3番)で対称。
ど真ん中の6番トーセンラーはいいカンジ。
では今日はこの辺で失礼いたします……。
みなさま、ご協力ありがとうございました。
実は「投票がなかったらどうなることか」と思っていました。
本当にありがたく、心より感謝を申し上げます。
さて、結果は出ました。
いやあ、本当にいい勝負でした。。。
それについては明日の記事で報告させて頂きます!!
今日は、オムライスと競馬の複合です。
カテゴリーをどうしようかと迷うなあ???
明日は夏の祭典、第54回宝塚記念。
個人的にはどうしてもライスシャワーを思い出してしまうのだけど、それはそれとして。
東京競馬場の館内はこんな感じで、とてもきれい。

レストランも多く、オムライスがメニューに並ぶ店もあるんですよお!!

なになに、「東京競馬場を食べつくせ!」。しかもこれは期間限定かあ!

ということで、スター・アイルでチキンオムライス1,100円を食べることに……。

定番であるのはふわとろたまごのオムライス900円。これはそれにチキンがついたもの。
昼で混んでいる時間だったけど、注文してそんなに待たずに到着。


いやあ、外でオムライス食べるの久しぶりなんですよね!

てかてかしていて、おー、結構チキンが大きいですねえ。。
ではいただきま~す!!
ん、あれ???
ご飯が……。

白いご飯です。

うん、これはオムライスというより、ハヤシライス with たまご ってカンジですかね。
あ、味は美味しいですよ! でもシンプルなので、こうやってソースと混ぜて。
ふと、食べレポ第2回のセンターグリルの白いご飯のオムライスを思い出した。
きっと、お客さんが一斉に詰めかける中で短時間に出すにはこれなのかなあと。
さて、オムライスを満喫したところで、競馬の方に移りましょう。
東京競馬場はとても広く、芝の緑と空の青さが気持ちい~!!


これはゴール手前です。

これはゴール後。

これはベルウッドジンプウと柴田善臣騎手。残念ながらこの馬はまだ未勝利です。

これはエミちゃん。先日に続き再び登場です!

では、第54回宝塚記念予想!!
軸は、11ジェンティルドンナで行きます。
理由は簡単。第54回宝塚記念。ファン投票第54位はドナウブルー。
ドナウブルーは得票数2,630でダイワマッジョーレと同数。
投票結果発表の記事では53位で並んでて、53位、53位、55位ってなってたんだけど、6月17日にJRAのHPにアップされた「宝塚記念出走馬情報」では何故か53位、54位となっている。
で、ドナウブルーはジェンティルドンナのお姉さん。
ともに、父ディープインパクト 母ドナブリーニ 石坂厩舎。
サンデーレーシングはフェノーメノ、ローゼンケーニッヒ、ジェンティルドンナの3頭出し。
トラップかもしれないけど、個人的には外せない。
相手の組み合わせはこれから考えます!!
11頭立てで、1,2が「ツト」が付く馬名の同居。反対の10、11(逆1、2)が「ルド」同居。
名前にトかドがつかない2頭が3番と9番(逆3番)で対称。
ど真ん中の6番トーセンラーはいいカンジ。
では今日はこの辺で失礼いたします……。