サンパール広場に咲く透明な紫陽花 - 2013.06.24 Mon
昨日(6/24)は仕事帰りに人と会う約束があり、夜、藤沢駅に降り立った。
約束の時間まではまだ10分ほどある。それを確かめ、何の気なしに北口のサンパール広場へと歩を進めた。
と、6月の夜風に乗って聞こえてくる女性の歌声。
そこはかとなく郷愁を感じる、初めて聞いたとは思えない、とても惹きつけられる声。
すーっと、我が心に、やさしく溶けこんで来る。
路上ライブの光景はよく見かける。
いつもなら素通りするのだけど、何故か不思議と足が止まった。
そして、言葉では言い表せない魅力が、ボクの足をその場に釘づけにする。
ピアノ・シンガーソングライターの工藤江里菜さん。
札幌出身、藤沢在住だそうで、今日が38回目の路上ライブだとのこと。
じめっとした梅雨空に咲く一服の清涼剤が、次の曲の紹介をする。
彼女の路上ライブを藤沢で聴いていた岡山と仙台の遠距離恋愛カップル。そんなふたりを基に作られた歌「黄色い傘」。雨の日もさみしくならないように彼が彼女に黄色い傘をプレゼントしたという内容の、せつない、じわーんとくる曲。
その後も聴いていたい衝動に駆られたのだけれど、タイムリミット。
後ろ髪をひかれる思いでその場を後にした。
で、帰ってから気になって調べてみると……。
おーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
youtubeにアップされている曲の中に、な、なんと!!!
オムライス!
これも偶然なんですかねえ????? いや、……。
工藤江里菜さんのブログです。→ 笑ってシマウマ
オフィシャルWebサイトです。 → Erina Kudo
今度、ゆっくり聴いてみようと思います。
みなさん、特に北海道におすまいのあなた、是非、札幌出身の彼女を応援してあげてください!
では、オムライスを含む4曲ほど。
1.かぼちゃコロッケ
2.心のうた
3.オムライス
4.睡蓮
約束の時間まではまだ10分ほどある。それを確かめ、何の気なしに北口のサンパール広場へと歩を進めた。
と、6月の夜風に乗って聞こえてくる女性の歌声。
そこはかとなく郷愁を感じる、初めて聞いたとは思えない、とても惹きつけられる声。
すーっと、我が心に、やさしく溶けこんで来る。
路上ライブの光景はよく見かける。
いつもなら素通りするのだけど、何故か不思議と足が止まった。
そして、言葉では言い表せない魅力が、ボクの足をその場に釘づけにする。
ピアノ・シンガーソングライターの工藤江里菜さん。
札幌出身、藤沢在住だそうで、今日が38回目の路上ライブだとのこと。
じめっとした梅雨空に咲く一服の清涼剤が、次の曲の紹介をする。
彼女の路上ライブを藤沢で聴いていた岡山と仙台の遠距離恋愛カップル。そんなふたりを基に作られた歌「黄色い傘」。雨の日もさみしくならないように彼が彼女に黄色い傘をプレゼントしたという内容の、せつない、じわーんとくる曲。
その後も聴いていたい衝動に駆られたのだけれど、タイムリミット。
後ろ髪をひかれる思いでその場を後にした。
で、帰ってから気になって調べてみると……。
おーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
youtubeにアップされている曲の中に、な、なんと!!!
オムライス!
これも偶然なんですかねえ????? いや、……。
工藤江里菜さんのブログです。→ 笑ってシマウマ
オフィシャルWebサイトです。 → Erina Kudo
今度、ゆっくり聴いてみようと思います。
みなさん、特に北海道におすまいのあなた、是非、札幌出身の彼女を応援してあげてください!
では、オムライスを含む4曲ほど。
1.かぼちゃコロッケ
2.心のうた
3.オムライス
4.睡蓮