心の声 - 2014.02.03 Mon
いろいろなブロ友さんのブログを読んでいて、ふと思うことがある。
それは、「自分が勝手にその方の声を決めて読んでいる」ということ。
お会いしたことも、声を聞いたこともない。
でも、なんだろう、はっきりと声が聞こえる。
自分の中でのイメージが声になっているのだろうか?
自信に満ちた声。
男らしい声。
やさしい声。
透き通った声。
艶やかな声。
たくさんの、いろいろな声が、ボクのこころの中でおしゃべりをしてくれる。
励まされ、癒される。
とても素敵な世界だ。
そんなネットの世界って何なんだろう???
自分を開放できる世界?
それが本当の自分?
ネットの世界はリアルなのかバーチャルなのか?
ここでの会話は本物なのか偽物なのか?
ブログに興じる行為は自己表現なのか現実逃避の依存症なのか?
それがどうであれ、ボクが強く感じるのは、「ネット上にはぬくもりや触れ合いを求めるこころがたくさん浮遊している」ということ。
リアルって何?
バーチャルって何?
ぬくもりって何?
触れ合いって何?
自分って、何?
そんなことを思っているうちに、時計の針が12時を回った。
新しい今日のはじまりだ。
昨日とはさようなら。
それが楽しかった昨日であっても、辛かった昨日であっても。
自分探しの旅は、永遠に続く。
さ、今週もがんばりましょう!!
● 心の声 ケツメイシ
それは、「自分が勝手にその方の声を決めて読んでいる」ということ。
お会いしたことも、声を聞いたこともない。
でも、なんだろう、はっきりと声が聞こえる。
自分の中でのイメージが声になっているのだろうか?
自信に満ちた声。
男らしい声。
やさしい声。
透き通った声。
艶やかな声。
たくさんの、いろいろな声が、ボクのこころの中でおしゃべりをしてくれる。
励まされ、癒される。
とても素敵な世界だ。
そんなネットの世界って何なんだろう???
自分を開放できる世界?
それが本当の自分?
ネットの世界はリアルなのかバーチャルなのか?
ここでの会話は本物なのか偽物なのか?
ブログに興じる行為は自己表現なのか現実逃避の依存症なのか?
それがどうであれ、ボクが強く感じるのは、「ネット上にはぬくもりや触れ合いを求めるこころがたくさん浮遊している」ということ。
リアルって何?
バーチャルって何?
ぬくもりって何?
触れ合いって何?
自分って、何?
そんなことを思っているうちに、時計の針が12時を回った。
新しい今日のはじまりだ。
昨日とはさようなら。
それが楽しかった昨日であっても、辛かった昨日であっても。
自分探しの旅は、永遠に続く。
さ、今週もがんばりましょう!!
● 心の声 ケツメイシ