史上最強の台風 - 2014.07.11 Fri
最大瞬間風速75メートル。
「過去最強クラス」と騒がれ猛威をふるうことが心配された台風8号は、11日朝、千葉県に上陸した後、関東の沖合で温帯低気圧へと姿を変えた。
「出勤時間に暴風雨だったらどうしよう」
幸い、そんな心配は杞憂に終わった。
関東地方はそんな状態だったけど、被害を受けられた地域のみなさまには心からお見舞い申し上げたい。
過去最強クラスの台風かあ……。
ん?
過去最強???
台風???
ボクの中で鮮やかな思い出が蘇る。
そうだ!
史上最強の台風といったらこれしかない!!
1988年の夏。そのバンドがまだ無名だったときに、長野県で偶然ライブを見たときの衝撃。
「え!こんなバンドがあったんだ! ボクが求めていたのはこれだったんだよ!」
体が、こころが、そんな叫び声をあげた。
それからは追っかけの日々が続く。
何度ライブに行ったことだろう。
それも、地方にまで出向いて。
1990年。待望のファーストアルバムが発売された。
一体、どれだけ聴いたことか。
(でも、絶対にライブがいい!)
ボクの中の史上最強の台風。
そう、それは、上々颱風!
沖縄音階を始めとする多国籍ミュージック。
紅龍(こうりゅう)が奏でる三線の音色。
白崎映美(しらさき・えみ:えみちゃん)と西川郷子(にしかわ・さとこ:さとちゃん)の澄んだ歌声。
エースコックのCMに使われた「流れのままに」や、日本航空の沖縄キャンペーン「上々沖縄(しゃんしゃん・おきなわ)」のCMに使われた「愛より青い海」はご存知の方も多いのではないだろうか。
「いつでも誰かが」など、「平成狸合戦ぽんぽこ」の作中音楽も手掛けていた。
そんな上々颱風だけど、2013年2月3日、公式サイトにて無期限活動休止を発表した。
理由は、紅龍が病気療養のため。

とてもショックだったけど、リフレッシュして、また元気な姿を見せてほしいと思う。
解散ではないし!
では、台風も去ったことだし、上々颱風祭りと行きましょう!
● ハイ・ハイ・ハイ
● 愛より青い海
● いつでも誰かが
「過去最強クラス」と騒がれ猛威をふるうことが心配された台風8号は、11日朝、千葉県に上陸した後、関東の沖合で温帯低気圧へと姿を変えた。
「出勤時間に暴風雨だったらどうしよう」
幸い、そんな心配は杞憂に終わった。
関東地方はそんな状態だったけど、被害を受けられた地域のみなさまには心からお見舞い申し上げたい。
過去最強クラスの台風かあ……。
ん?
過去最強???
台風???
ボクの中で鮮やかな思い出が蘇る。
そうだ!
史上最強の台風といったらこれしかない!!
1988年の夏。そのバンドがまだ無名だったときに、長野県で偶然ライブを見たときの衝撃。
「え!こんなバンドがあったんだ! ボクが求めていたのはこれだったんだよ!」
体が、こころが、そんな叫び声をあげた。
それからは追っかけの日々が続く。
何度ライブに行ったことだろう。
それも、地方にまで出向いて。
1990年。待望のファーストアルバムが発売された。
一体、どれだけ聴いたことか。
(でも、絶対にライブがいい!)
ボクの中の史上最強の台風。
そう、それは、上々颱風!
沖縄音階を始めとする多国籍ミュージック。
紅龍(こうりゅう)が奏でる三線の音色。
白崎映美(しらさき・えみ:えみちゃん)と西川郷子(にしかわ・さとこ:さとちゃん)の澄んだ歌声。
エースコックのCMに使われた「流れのままに」や、日本航空の沖縄キャンペーン「上々沖縄(しゃんしゃん・おきなわ)」のCMに使われた「愛より青い海」はご存知の方も多いのではないだろうか。
「いつでも誰かが」など、「平成狸合戦ぽんぽこ」の作中音楽も手掛けていた。
そんな上々颱風だけど、2013年2月3日、公式サイトにて無期限活動休止を発表した。
理由は、紅龍が病気療養のため。

とてもショックだったけど、リフレッシュして、また元気な姿を見せてほしいと思う。
解散ではないし!
では、台風も去ったことだし、上々颱風祭りと行きましょう!
● ハイ・ハイ・ハイ
● 愛より青い海
● いつでも誰かが