麺や 太華 - 2014.12.12 Fri
ドラえもんは「あん」と「皮」のどちらが好きでしょう??
「あんあんあん とっても大好き」を、「あんがとっても大好き」と解釈するか、「あんを取ってしまっても大好き」と解釈するかで変わってくる。
巷の見解では、「どちらにも解釈できるので両方好き」というのが多いようだ。
また、「あん」は「餡」ではなく、「こんな娘といいな 出来たらいいな♪ 『アン アン アン』 とっても大好きどらえもん♪」というアダルト系解釈もある。
アダルト系で言うと、ドラえもんからは離れるが、( 346346 + 184184 ) X 2 という数式が有名(?)だ。
346346 (させろさせろ)
+ (と)
184184 (いやよいやよ)
を足して、
× 2 ( 一緒になると)
= 1061060 (入れろ入れろ)
みんな、よく思いつくというか調べるというか、知った時はすげーなあって感動した。
さてさて、閑話休題。
寒くなってきて、これがますます美味しい。
何でしょう?
オムライス?
残念!
違います。。
あれっ、デジャビュ???
正解は……。
ラーメン!
(あ、そろそろラーメン決戦の決勝大会をやろっかな)
ということで、こちらの店に足を運ぶ。
その店は、戸塚駅に隣接するトツカーナモールの5Fにある尾道ラーメンの店。
麺や太華

カウンター席7席にテーブル席が2つの小さな店。
トツカーナモールの5Fは、この店の他にはクリニックが2つにメガネ屋と保険代理店があるだけなので、人通りのない広々とした空間の端に小さな店がポツンとある印象がある。
でも、評判は上々の人気店。広島県竹原市にある広島尾道ラーメンの老舗「太華園」で修行した方の店というしっかりとしたバックボーンもあり、食事時には超満員になる。
早速入口の自動ドアのボタンを押し、店内へ。


最近は、家系ラーメンのように「麺かため やわらかめ」「味こいめ うすめ」「脂おおめ すくなめ」の選択ができる。
個人的には「かため」が好き&ネギが好きなので、中華そばの「ネギ増し」「かため」をオーダー。
5分ほどして中華めんが登場!

すごいネギでしょ!
ネギ、ネギ、ネギ!!!
では早速頂きましょう。

おおおおおお!!!
しょうゆーーーー!
醤油 しょうゆ Shoyu Show me Show me♪ それは森川由加里。。
濃厚醤油でけっこうしょっぱい。なので、背脂と大量のネギがいい塩梅に味をまろやかにしてくれる。
麺はストレートの平打ち。とても食べやすく、するすると入っていく。
スープとの絡みも抜群。でも注意しないと、抜群すぎて早く食べないと麺がスープを吸ってしょうゆ味がきつくなっちゃう。
このラーメンは、麺とネギと背脂とチャーシューをぐちゃってまぜて、そして一心不乱にどんどん食べましょう。

そういうわけで、あっという間に完食!

いやあ、それにしてもこれはやみつきになる。
身も心も満足して店を出る。
さりげなく飾られたシンプルなイルミネーションがとてもきれい。

もうすぐクリスマスかあ……。
個人的にはクリスマスというより誕生日だけど……。
今年もあと20日。
さ、年の瀬を突っ走ろうかな!
麺や太華 食べログ情報
「あんあんあん とっても大好き」を、「あんがとっても大好き」と解釈するか、「あんを取ってしまっても大好き」と解釈するかで変わってくる。
巷の見解では、「どちらにも解釈できるので両方好き」というのが多いようだ。
また、「あん」は「餡」ではなく、「こんな娘といいな 出来たらいいな♪ 『アン アン アン』 とっても大好きどらえもん♪」というアダルト系解釈もある。
アダルト系で言うと、ドラえもんからは離れるが、( 346346 + 184184 ) X 2 という数式が有名(?)だ。
346346 (させろさせろ)
+ (と)
184184 (いやよいやよ)
を足して、
× 2 ( 一緒になると)
= 1061060 (入れろ入れろ)
みんな、よく思いつくというか調べるというか、知った時はすげーなあって感動した。
さてさて、閑話休題。
寒くなってきて、これがますます美味しい。
何でしょう?
オムライス?
残念!
違います。。
あれっ、デジャビュ???
正解は……。
ラーメン!
(あ、そろそろラーメン決戦の決勝大会をやろっかな)
ということで、こちらの店に足を運ぶ。
その店は、戸塚駅に隣接するトツカーナモールの5Fにある尾道ラーメンの店。
麺や太華

カウンター席7席にテーブル席が2つの小さな店。
トツカーナモールの5Fは、この店の他にはクリニックが2つにメガネ屋と保険代理店があるだけなので、人通りのない広々とした空間の端に小さな店がポツンとある印象がある。
でも、評判は上々の人気店。広島県竹原市にある広島尾道ラーメンの老舗「太華園」で修行した方の店というしっかりとしたバックボーンもあり、食事時には超満員になる。
早速入口の自動ドアのボタンを押し、店内へ。


最近は、家系ラーメンのように「麺かため やわらかめ」「味こいめ うすめ」「脂おおめ すくなめ」の選択ができる。
個人的には「かため」が好き&ネギが好きなので、中華そばの「ネギ増し」「かため」をオーダー。
5分ほどして中華めんが登場!

すごいネギでしょ!
ネギ、ネギ、ネギ!!!
では早速頂きましょう。

おおおおおお!!!
しょうゆーーーー!
醤油 しょうゆ Shoyu Show me Show me♪ それは森川由加里。。
濃厚醤油でけっこうしょっぱい。なので、背脂と大量のネギがいい塩梅に味をまろやかにしてくれる。
麺はストレートの平打ち。とても食べやすく、するすると入っていく。
スープとの絡みも抜群。でも注意しないと、抜群すぎて早く食べないと麺がスープを吸ってしょうゆ味がきつくなっちゃう。
このラーメンは、麺とネギと背脂とチャーシューをぐちゃってまぜて、そして一心不乱にどんどん食べましょう。

そういうわけで、あっという間に完食!

いやあ、それにしてもこれはやみつきになる。
身も心も満足して店を出る。
さりげなく飾られたシンプルなイルミネーションがとてもきれい。

もうすぐクリスマスかあ……。
個人的にはクリスマスというより誕生日だけど……。
今年もあと20日。
さ、年の瀬を突っ走ろうかな!
麺や太華 食べログ情報