やっぱり、時代はオムライス! - 2015.06.18 Thu
自分が注目しているからそういう目で見ちゃうのかもしれないけど、世の中におけるオムライスの注目度は上がっていると思う。
幸せを呼ぶ食べ物、オムライス。
スゲーやつだぜ!!
では、今日の注目情報。
先ずはこちら。
4~5月に真っ白なオムライスを販売していた銀座の資生堂パーラー。

今度は色鮮やかな緑色のオムライスが登場!!
販売期間は6月21日までなので、そろそろラストチャンス。

ほうれん草を混ぜ合わせた卵で、野菜とチーズを贅沢に入れたトマト風味のライスを包み込んでいる。
緑の季節にぴったりの爽快オムライス。お近くの方、今週末は銀座へ繰り出しませう!
続いてはこちら。
小沢真理さん原作のマンガ「銀のスプーン」をTVドラマした「明日もきっと、おいしいご飯~銀のスプーン~」。
入院した母の代わりに、弟妹のため料理を作ることを決意する律(高杉真宙さん)とその家族を描く物語。
高杉さんの他には、富田靖子さんが律の母親・恭子役を、山田純大さんが恭子の主治医・花山大輔役を、藤田弓子さんが律のバイトする洋食店のママ・小川絹江役を演じていて、フジテレビ系列(東海テレビ制作)で月~金の昼13:25から放映されている。。


とてもあたたかそうなドラマで、番組の制作発表ではそれにふさわしい”幸せの象徴”である特大オムライスが登場!!

さらに、番組の公式サイト( ← リンク )では、「オムライスで言ってみたの。」と題したメッセージ付オムライス写真の応募も受付ていて、最優秀賞には5万円分の食事券が贈呈される。
さあ、どしどし応募しちゃいましょう!!

ということで、今日はふたつのオムライス関連情報を見てみたけど、いやあ、やっぱオムライスはいいよね。。
時代はオムライス!
まだまだいろいろとあると思うので、探してみよう。
耳寄りなオムライス情報がありましたら、ぜひぜひ教えてくださいませ!!
ではでは。
幸せを呼ぶ食べ物、オムライス。
スゲーやつだぜ!!
では、今日の注目情報。
先ずはこちら。
4~5月に真っ白なオムライスを販売していた銀座の資生堂パーラー。

今度は色鮮やかな緑色のオムライスが登場!!
販売期間は6月21日までなので、そろそろラストチャンス。

ほうれん草を混ぜ合わせた卵で、野菜とチーズを贅沢に入れたトマト風味のライスを包み込んでいる。
緑の季節にぴったりの爽快オムライス。お近くの方、今週末は銀座へ繰り出しませう!
続いてはこちら。
小沢真理さん原作のマンガ「銀のスプーン」をTVドラマした「明日もきっと、おいしいご飯~銀のスプーン~」。
入院した母の代わりに、弟妹のため料理を作ることを決意する律(高杉真宙さん)とその家族を描く物語。
高杉さんの他には、富田靖子さんが律の母親・恭子役を、山田純大さんが恭子の主治医・花山大輔役を、藤田弓子さんが律のバイトする洋食店のママ・小川絹江役を演じていて、フジテレビ系列(東海テレビ制作)で月~金の昼13:25から放映されている。。


とてもあたたかそうなドラマで、番組の制作発表ではそれにふさわしい”幸せの象徴”である特大オムライスが登場!!

さらに、番組の公式サイト( ← リンク )では、「オムライスで言ってみたの。」と題したメッセージ付オムライス写真の応募も受付ていて、最優秀賞には5万円分の食事券が贈呈される。
さあ、どしどし応募しちゃいましょう!!

ということで、今日はふたつのオムライス関連情報を見てみたけど、いやあ、やっぱオムライスはいいよね。。
時代はオムライス!
まだまだいろいろとあると思うので、探してみよう。
耳寄りなオムライス情報がありましたら、ぜひぜひ教えてくださいませ!!
ではでは。