21時20分、アーモンドクッキーを確保! - 2016.02.27 Sat
2月23日、夜。
仕事帰りにクリエイトSD藤沢善行店に向かう。
さあ、待ってろよアーモンドクッキー!
いよいよこの目で商品棚に鎮座ましますその姿を確かめられるときがやってくる。
小田急江ノ島線の善行駅で降り、西口に出て坂を下る。
5分ほどで店に到着。

入り口を抜けてお菓子コーナーを目指す。
そして……。

21時20分、確保!
やっとここまでたどりついた。
そんな安堵感が身を包む。
いろいろと情報をくださったみなさまには、ホント感謝。。
いただいた情報がなければ、間違いなくここにたどり着くことはできなかった。
帰宅後、さっそく箱を開けて賞味。
アマンドデュイル、ココアアーモンド、バターアーモンドの3種類で、各々5枚、4枚、4枚の合計13枚入り。
箱に記載されている説明を見てみよう

アマンドデュイル。
うす切りアーモンドをたっぷりのせて上品に香ばしく焼きあげたデュイル(フランス語で瓦の意味)です。
おー!なるほど!!
デュイルって瓦の意味かあ!
なんとなく湘南クッキーの「じゃこ瓦」に形が似ていると思ったらそういうことだったんだあ。
ココアアーモンド。
甘みをおさえたほろにがいココアベースのクッキーです。
冷蔵庫で冷やし固め切ってからじっくりと焼きあげました。
バターアーモンド。
バターとミルクたっぷりのベースにローストしたアーモンドを入れました。
時間をかけて焼きあげたスタンダードなクッキーです。
ココアとバター。
あ、もしかしてこれは「株式会社おいしいB」の「リングココア」と「リングバター」がベースかな???
(これからは、「株式会社おいしい」ではなく、記載通り、「株式会社おいしいB」と呼ぶことにする)
それにしても、どれもおいしそう!
その上に、「カルシウム&5種のビタミン入り」って箱に書いてあるけど、健康志向なのかな。。
では、いっただきま~す!

うん!おいしい!
どれもこれも200円ほどのクッキーとは思えない深い味わい。
いやあ、勝利の美酒ならぬ勝利の美クッキー!
しかし!
クッキーをほお張りながら、満足とともに次なる欲求が顔を覗かせる。
これで終わったわけではない。
肝心なものが残っている。
そう、リングココアとリングバターに、まだ出会えていないのだ。
クリエイトSDでもこれらは売っていないようだ。
はたしてどこにあるのだろうか???
株式会社おいしいB=湘南クッキー(神奈川県で製造販売)
アーモンドクッキー=クリエイトSD(神奈川県を中心に展開)で販売
キーワードは「神奈川」。
思わぬ地元ネタになったわけだが、このキーワードで思考を巡らせれば答えが見つかるのではないだろうか……。
第二章。
今、新たなる捜索が始まった。
そして、キーワードである「神奈川」から導き出されたものは……。

つづく
仕事帰りにクリエイトSD藤沢善行店に向かう。
さあ、待ってろよアーモンドクッキー!
いよいよこの目で商品棚に鎮座ましますその姿を確かめられるときがやってくる。
小田急江ノ島線の善行駅で降り、西口に出て坂を下る。
5分ほどで店に到着。

入り口を抜けてお菓子コーナーを目指す。
そして……。

21時20分、確保!
やっとここまでたどりついた。
そんな安堵感が身を包む。
いろいろと情報をくださったみなさまには、ホント感謝。。
いただいた情報がなければ、間違いなくここにたどり着くことはできなかった。
帰宅後、さっそく箱を開けて賞味。
アマンドデュイル、ココアアーモンド、バターアーモンドの3種類で、各々5枚、4枚、4枚の合計13枚入り。
箱に記載されている説明を見てみよう

アマンドデュイル。
うす切りアーモンドをたっぷりのせて上品に香ばしく焼きあげたデュイル(フランス語で瓦の意味)です。
おー!なるほど!!
デュイルって瓦の意味かあ!
なんとなく湘南クッキーの「じゃこ瓦」に形が似ていると思ったらそういうことだったんだあ。
ココアアーモンド。
甘みをおさえたほろにがいココアベースのクッキーです。
冷蔵庫で冷やし固め切ってからじっくりと焼きあげました。
バターアーモンド。
バターとミルクたっぷりのベースにローストしたアーモンドを入れました。
時間をかけて焼きあげたスタンダードなクッキーです。
ココアとバター。
あ、もしかしてこれは「株式会社おいしいB」の「リングココア」と「リングバター」がベースかな???
(これからは、「株式会社おいしい」ではなく、記載通り、「株式会社おいしいB」と呼ぶことにする)
それにしても、どれもおいしそう!
その上に、「カルシウム&5種のビタミン入り」って箱に書いてあるけど、健康志向なのかな。。
では、いっただきま~す!

うん!おいしい!
どれもこれも200円ほどのクッキーとは思えない深い味わい。
いやあ、勝利の美酒ならぬ勝利の美クッキー!
しかし!
クッキーをほお張りながら、満足とともに次なる欲求が顔を覗かせる。
これで終わったわけではない。
肝心なものが残っている。
そう、リングココアとリングバターに、まだ出会えていないのだ。
クリエイトSDでもこれらは売っていないようだ。
はたしてどこにあるのだろうか???
株式会社おいしいB=湘南クッキー(神奈川県で製造販売)
アーモンドクッキー=クリエイトSD(神奈川県を中心に展開)で販売
キーワードは「神奈川」。
思わぬ地元ネタになったわけだが、このキーワードで思考を巡らせれば答えが見つかるのではないだろうか……。
第二章。
今、新たなる捜索が始まった。
そして、キーワードである「神奈川」から導き出されたものは……。

つづく