さあ、物語のはじまりだよ - 2037.12.24 Thu
● COMMENT ●
Re: タイトルなし
あんなさん、こんにちは!
ありがとうございます!嬉しいです!!
このブログを立ち上げて最初に書いたやつなんですが、一番下に埋もれちゃったので上に持ってきました
ぶれることなく、前を向いて進んでいきたいと思います!
でも、そう思えるのは遊びに来てくださる皆さんのおかげです
それは本当に実感しています。。
リアルではわからないことがネットでわかったりします。。
あんなさんにはブログについて右も左もわからないときから助けていただいています
改めて、ありがとうございます。これからもよろしくお願いしますね!!
ありがとうございます!嬉しいです!!
このブログを立ち上げて最初に書いたやつなんですが、一番下に埋もれちゃったので上に持ってきました
ぶれることなく、前を向いて進んでいきたいと思います!
でも、そう思えるのは遊びに来てくださる皆さんのおかげです
それは本当に実感しています。。
リアルではわからないことがネットでわかったりします。。
あんなさんにはブログについて右も左もわからないときから助けていただいています
改めて、ありがとうございます。これからもよろしくお願いしますね!!
こんばんわ~!
私のブログ2周年記念のお祝いコメントありがとうございます(*^_^*)
とっても嬉しかったです♪
お祝いケーキありがとうございます(^O^)/
これからもよろしくお願いします^^
オムライスは、みんな大好きですよね(^_-)-☆
美味しいオムライスを食べると幸せな気分になれます♪
私のブログ2周年記念のお祝いコメントありがとうございます(*^_^*)
とっても嬉しかったです♪
お祝いケーキありがとうございます(^O^)/
これからもよろしくお願いします^^
オムライスは、みんな大好きですよね(^_-)-☆
美味しいオムライスを食べると幸せな気分になれます♪
Re: タイトルなし
ぺこ★ぺこさん、こんばんは!
ありがとうございます!
こちらこそ、よろしくお願いします!!
あ、そうだぺこ★ぺこさん、オムライスなんて作っちゃって、ブログにのせちゃったり……。
ダメ、ですか?????
それについては、また、遊びにいきますね!!
ありがとうございます!
こちらこそ、よろしくお願いします!!
あ、そうだぺこ★ぺこさん、オムライスなんて作っちゃって、ブログにのせちゃったり……。
ダメ、ですか?????
それについては、また、遊びにいきますね!!
こんにちは。
アンパンマンにカーソルあわせが忙しくて、記事をおちおち読んでいられません(笑い。ああ、アンパンマンが落ちた。一つ二つ三つ・・・ゲームオーバー?
アンパンマンにカーソルあわせが忙しくて、記事をおちおち読んでいられません(笑い。ああ、アンパンマンが落ちた。一つ二つ三つ・・・ゲームオーバー?
Re: タイトルなし
miss.key さん、こんにちは!
コメントありがとうございます!
今後ともよろしくお願いします!!
そうですねえ。。
アンパンマンは、やなせたかしさんの思いを忘れないように、しばらくの間使おう!って思ったのですが、いつの間にか定着してしまいました(笑)
今、何が大切なのか、何が必要なのか、それを探求するためにも、アンパンマンとオムライスを融合して自分に言い聞かせている意味もありますねえ。。
ゲームオーバー?
いえいえ、このゲームはエンドレスです(笑)
コメントありがとうございます!
今後ともよろしくお願いします!!
そうですねえ。。
アンパンマンは、やなせたかしさんの思いを忘れないように、しばらくの間使おう!って思ったのですが、いつの間にか定着してしまいました(笑)
今、何が大切なのか、何が必要なのか、それを探求するためにも、アンパンマンとオムライスを融合して自分に言い聞かせている意味もありますねえ。。
ゲームオーバー?
いえいえ、このゲームはエンドレスです(笑)
初めまして。
初めまして、こんにちは。
これまでもたびたびお邪魔させていただいていましたが、初コメント失礼します。
美味しそうなオムライスの数々に、お伺いする都度、いつも食欲を掻きたてられております(笑)
そして、突然の申し出で大変恐縮なのですが、もしよろしければ拙宅にリンクさせていただいてもよろしいでしょうか?
わたし自身、ブログにロクなものを書いておりませんので、無理にとは申しませんが(汗)
ご検討いただけると嬉しいです…
それでは失礼しました。
またお邪魔させていただきますね。
これまでもたびたびお邪魔させていただいていましたが、初コメント失礼します。
美味しそうなオムライスの数々に、お伺いする都度、いつも食欲を掻きたてられております(笑)
そして、突然の申し出で大変恐縮なのですが、もしよろしければ拙宅にリンクさせていただいてもよろしいでしょうか?
わたし自身、ブログにロクなものを書いておりませんので、無理にとは申しませんが(汗)
ご検討いただけると嬉しいです…
それでは失礼しました。
またお邪魔させていただきますね。
Re: 初めまして。
野津征亨さん、こんにちは!
はじめまして。
ご来訪&嬉しいコメントありがとうございます!
私も、「下戸につき」を楽しみに拝読させて頂いています
リンクは大歓迎です。喜んで!!!
私もリンクさせていただきますね。
トップ画面(通常ブログ画面ではない)にリンクさせて頂きましたが、これでよろしいでしょうか?
今後とも何卒よろしくお願い致します!
はじめまして。
ご来訪&嬉しいコメントありがとうございます!
私も、「下戸につき」を楽しみに拝読させて頂いています
リンクは大歓迎です。喜んで!!!
私もリンクさせていただきますね。
トップ画面(通常ブログ画面ではない)にリンクさせて頂きましたが、これでよろしいでしょうか?
今後とも何卒よろしくお願い致します!
先日、北千住のルミネで友人と待ち合わせをしまして、お腹が空いたので中のオムレツ専門店に行ってきました。名前は・・・すみません、忘れました。でもOmunaoさんなら知ってそう。大盛100円増、特盛200円増と言うので特盛を頼んだから、それはこちらのオムライスだけですー。私が頼んだのはミートソースのなんたらオムレツだったので却下されてしまいました。あ、がっかり。おいしかったんだけど、物足りなくて結局MOSで食べなおした(笑い
Re: タイトルなし
miss.keyさん、こんにちは!
あ、それは「卵と私」ですね!
都内のルミネとかに結構入ってます。
丁度いいので、今日の記事で「卵と私」の紹介を書きました。
ネタ提供、ありがとうございます!!
食べなおし。
そうですかあ……。
モスもおいしいのでいいのですが、高くつきましたね。。
またオムライスの店に行ったら教えてくださいね!
あ、それは「卵と私」ですね!
都内のルミネとかに結構入ってます。
丁度いいので、今日の記事で「卵と私」の紹介を書きました。
ネタ提供、ありがとうございます!!
食べなおし。
そうですかあ……。
モスもおいしいのでいいのですが、高くつきましたね。。
またオムライスの店に行ったら教えてくださいね!
承認待ちコメント
このコメントは管理者の承認待ちです
承認待ちコメント
このコメントは管理者の承認待ちです
承認待ちコメント
このコメントは管理者の承認待ちです
はじめまして!あるブログを拝見していたら、このブログに出会いました。私もブログを開設しています。「鬼藤千春の小説」で検索できます。一度訪問してみて下さい。
Re: タイトルなし
鬼藤千春さん、こんにちは!
はじめまして
コメント&お誘いありがとうございます!!
はい、遊びに行きますね!
(実はちょっと拝読いたしまして、あ、これはゆっくりと読みたいなと。。)
今後ともよろしくお願いします!
はじめまして
コメント&お誘いありがとうございます!!
はい、遊びに行きますね!
(実はちょっと拝読いたしまして、あ、これはゆっくりと読みたいなと。。)
今後ともよろしくお願いします!
承認待ちコメント
このコメントは管理者の承認待ちです
有り難うございます。
「鬼藤千春の小説」のブログへ訪問いただきまして、有り難うございます。今後ともよろしくお願い致します。
Re: 有り難うございます。
鬼藤千春さん、こんにちは!
ありがとうございます!!
「鬼藤千春の小説」のブログ、内容が興味深い上にとても読みやすく、評判も素晴らしいですね!!
こちらこそ、今後ともよろしくお願いします!
承認待ちコメント
このコメントは管理者の承認待ちです
承認待ちコメント
このコメントは管理者の承認待ちです
こんばんは
はじめまして。
アンパンマン・・・ウインクしてるんですね!
かわいい~♪
しかも・・・
突然☆になってキラキラ~☆
その瞬間に出逢えるのって、すごくラッキーですね!
ふわふわのオムライス
とってもおいしそうです♪
アンパンマン・・・ウインクしてるんですね!
かわいい~♪
しかも・・・
突然☆になってキラキラ~☆
その瞬間に出逢えるのって、すごくラッキーですね!
ふわふわのオムライス
とってもおいしそうです♪
Re: こんばんは
cosmic rainbowsさん、こんにちは!
はじめまして!
毎々のご来訪とコメント、ありがとうございます!!
ボクも「いつでも一緒 ~ツインソウルの旅~」の世界で心遊ばせていただいています。。
美しいハーモニーを奏でる素敵な写真と言の葉
それは、上っ面ではない、確かなこころのつながり
そしてそれは、人々のこころをあたため、点から線へとつないでくれる、陽光のぬくもり
これからもよろしくお願いします!!
はじめまして!
毎々のご来訪とコメント、ありがとうございます!!
ボクも「いつでも一緒 ~ツインソウルの旅~」の世界で心遊ばせていただいています。。
美しいハーモニーを奏でる素敵な写真と言の葉
それは、上っ面ではない、確かなこころのつながり
そしてそれは、人々のこころをあたため、点から線へとつないでくれる、陽光のぬくもり
これからもよろしくお願いします!!
あけましておめでとうございます
今年も今まで以上に明るい一年でありますよう
今年も今まで以上に明るい一年でありますよう
Re: タイトルなし
こたつむりさん、こんにちは!
あけましておめでとうございます
こころとこころが紡ぎ合って、ほんわかと明りが灯って行く。。
はい、今まで以上に明るい一年でありますように
本年もよろしくお願いします!!
あけましておめでとうございます
こころとこころが紡ぎ合って、ほんわかと明りが灯って行く。。
はい、今まで以上に明るい一年でありますように
本年もよろしくお願いします!!
はじめましてm(- -)m
競馬記事、いくつもウルウルしながら読ませていただきました。
競走馬に限らず、馬にメロメロになって、まだとても日が浅いんですが、読みやすい文章で、ウルウルもしましたが、ワクワクしました!
また遊びにきます♪
競馬記事、いくつもウルウルしながら読ませていただきました。
競走馬に限らず、馬にメロメロになって、まだとても日が浅いんですが、読みやすい文章で、ウルウルもしましたが、ワクワクしました!
また遊びにきます♪
Re: タイトルなし
なりさん、はじめまして、こんにちは!
コメントありがとうございます!!
馬の目って綺麗ですよね。。
近くで触れ合っているととても心が癒されます
あ、ポニーも可愛いですよ
なりさんは馬のどんなところにメロメロですか?
こちらこそ、ぜひ、今後ともよろしくお願いします♪
コメントありがとうございます!!
馬の目って綺麗ですよね。。
近くで触れ合っているととても心が癒されます
あ、ポニーも可愛いですよ
なりさんは馬のどんなところにメロメロですか?
こちらこそ、ぜひ、今後ともよろしくお願いします♪
お知らせ
オムライスの件すごく共感しました!
宮崎にももちろん色々とお店はありますが
向島さんが言われるオムライスは
意外にも宮崎市では中華料理店にあります。
なかなか辿りつけないと思いますので、URLはりますのでいつか九州ヘ出向く事があれば是非!
来々軒 http://r.gnavi.co.jp/pdszzahb0000/
宮崎にももちろん色々とお店はありますが
向島さんが言われるオムライスは
意外にも宮崎市では中華料理店にあります。
なかなか辿りつけないと思いますので、URLはりますのでいつか九州ヘ出向く事があれば是非!
来々軒 http://r.gnavi.co.jp/pdszzahb0000/
初めまして~
昨日TV見せていただきました。
オムライス私も好きだしよく作りますが・・
何とも奥が深いオムライスに感動しております。
ご紹介お店のオムライス食べてみたいと思いました。
なかなか難しいですが(´ε`;)
昨日TV見せていただきました。
オムライス私も好きだしよく作りますが・・
何とも奥が深いオムライスに感動しております。
ご紹介お店のオムライス食べてみたいと思いました。
なかなか難しいですが(´ε`;)
Re: お知らせ
bluemariさん、こんにちは!
ありがとうございます!
宮崎のオムライス、食べたいです!
素敵なお店の紹介、感謝です!!
「来々軒」というのがまたいいですね!
計画を立てて行きますよ!
自分のオムライスノートに記録しておきますね♪
ありがとうございます!
宮崎のオムライス、食べたいです!
素敵なお店の紹介、感謝です!!
「来々軒」というのがまたいいですね!
計画を立てて行きますよ!
自分のオムライスノートに記録しておきますね♪
Re: タイトルなし
よっこたんさん、こんにちは!
はじめまして!
ありがとうございます!
オムライスって、食べるときだけではなく、作っていても何だかワクワクするんですよねえ。。
> ご紹介お店のオムライス食べてみたいと思いました。
> なかなか難しいですが(´ε`;)
機会がありましたら、ぜひ食べてみていただきたいと思います!
どこもとても素敵なお店です♪
はじめまして!
ありがとうございます!
オムライスって、食べるときだけではなく、作っていても何だかワクワクするんですよねえ。。
> ご紹介お店のオムライス食べてみたいと思いました。
> なかなか難しいですが(´ε`;)
機会がありましたら、ぜひ食べてみていただきたいと思います!
どこもとても素敵なお店です♪
はじめまして!今 マツコの知らない世界を録画してたのを見てました!!ぜひ!私の地元のオムライスを食べて欲しいです!
茨城県神栖市のプレサレと言う昔ながらのメニューが豊富なお店です。
オムライスももちろんカレーやしょうが焼きなども美味しくて有名です。
茨城県神栖市のプレサレと言う昔ながらのメニューが豊富なお店です。
オムライスももちろんカレーやしょうが焼きなども美味しくて有名です。
Re: タイトルなし
ゅりぴょんさん、こんにちは!
はじめまして!
情報提供ありがとうございます!!
はい、ぜひ行ってみたです
ちょっと調べさせていただきましたが、地元のみなさまに愛されている雰囲気の素敵なお店ですね♪
確かにオムライス以外の食べ物もとても魅力的ですし、何れ休みの日に食べに行ってレポさせていただきます!!
楽しみが増えて嬉しいです。。
はじめまして!
情報提供ありがとうございます!!
はい、ぜひ行ってみたです
ちょっと調べさせていただきましたが、地元のみなさまに愛されている雰囲気の素敵なお店ですね♪
確かにオムライス以外の食べ物もとても魅力的ですし、何れ休みの日に食べに行ってレポさせていただきます!!
楽しみが増えて嬉しいです。。
遠いでしょうけど是非行ってみて下さい!!
前に行ったときの写真なのですが
見れますか?
見れなかったらごめんなさい!!
そして見づらいでしょうが奥のオムライスです!
http://f.xup.cc/xup5svxjnff.jpg
前に行ったときの写真なのですが
見れますか?
見れなかったらごめんなさい!!
そして見づらいでしょうが奥のオムライスです!
http://f.xup.cc/xup5svxjnff.jpg
是非とも高知へ!?
初めまして。
妻が録画してあった
「マツコの知らない世界」観ました。
私も直球の昭和なオムライス派です。
妻の実家である高知県日高村には、
地場産トマト推しのメニューが豊富です。
当方イベントのカテゴリー
「トマトがマックスな村」2015/7/23
を参照下されば幸いです。
それでは・・・
妻が録画してあった
「マツコの知らない世界」観ました。
私も直球の昭和なオムライス派です。
妻の実家である高知県日高村には、
地場産トマト推しのメニューが豊富です。
当方イベントのカテゴリー
「トマトがマックスな村」2015/7/23
を参照下されば幸いです。
それでは・・・
Re: タイトルなし
ゅりぴょんさん、こんにちは!
写真、ありがとうございます!
拝見しました
うん、美味しそうな、「これぞオムライス」ですね!
近いうちに時間を作って食べに行きます♪
写真、ありがとうございます!
拝見しました
うん、美味しそうな、「これぞオムライス」ですね!
近いうちに時間を作って食べに行きます♪
Re: 是非とも高知へ!?
robokeiさん、こんにちは!
ありがとうございます!
私も以前の記事で書かせていただきましたが、日高村はオムライス街道で知り、とても興味があります
はい、ゆっくりと伺って、素敵なオムライスを堪能させていただきますね!!
今後ともよろしくお願いいたします♪
ありがとうございます!
私も以前の記事で書かせていただきましたが、日高村はオムライス街道で知り、とても興味があります
はい、ゆっくりと伺って、素敵なオムライスを堪能させていただきますね!!
今後ともよろしくお願いいたします♪
Re: タイトルなし
鍵コメさん、こんにちは!
はじめまして!
ありがとうございます!!
ご推奨の店、ググッってみました
日曜日は定休のようなので、土曜にでも行きたいと思います♪
楽しみだあ。。
はじめまして!
ありがとうございます!!
ご推奨の店、ググッってみました
日曜日は定休のようなので、土曜にでも行きたいと思います♪
楽しみだあ。。
トラックバック
http://omunao1224.blog.fc2.com/tb.php/1-df5c3b74
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
omunaoさんの愉快で楽しいブログのオープニングに
ふさわしいです。
詩がオムライスのテーマソングみたいになっていて
あったかい気持ちになりました(^^)