続々登場、春のオムライス! - 2017.03.14 Tue
花粉症ばかりが春じゃない。
いや、花粉症が春じゃない!
両方の鼻がつまり、「まみむめも」が言えずにあいさつで「ムコウジマです」が「ブコウジバです」になっても、そして味がわからなくても、美味しいオムライスを食べたい。
春のオムライスはやっぱり、玉子の黄色ベースにはなやかさを増してくれるパステル調がいい。
ということで、今日は「春のオムライス」を紹介!
先ずは「マンガ食堂」著者の梅本ゆうこさんが再現した、アニメ「幸腹グラフィティ」に登場した春のオムライス。

「幸腹グラフィティ」は川井マコトさん原作で、アニメは2015年1月~3月にTBS系列で放送された。
一緒に暮らしていた祖母を亡くし、一人暮らしの寂しさにごはんがおいしく感じられなくなった主人公のリョウが、はとこのきりんと椎名さんとつくって食べる食事で「 " 幸腹 " になる」といったストーリー。

出典:幸腹グラフィティ公式ホームページ
静物デッサンで使ったたけのこをたけのこごはんにしたリョウたち。
翌朝は作中のTVドラマ「オムライスを求めて三千里」に感化されてオムライスをつくりまくることに。
そこで出来上がったのがたけのこごはんで作る「春のオムライス」。
たけのこの食感と、とろとろのだしあんが決め手だ!!

作り方はCREA WEB ( ← リンク ) に掲載されているので興味のある方はぜひ!
続いてはこちら。
ポムの樹の「春野菜のオムライス」!

おー、きれい!
春だねえ。。
春野菜も美味しそうだし、新鮮な野菜のエネルギーをたっぷりもらえそう。
3つめはこちら。
「ドンピエールハート丸の内」 ( ← リンク ) の「春のオムライスフェア」で提供されているオムライス。
定番の「こだわり卵のチキンオムライス」に加え、旬の食材を使ったオムライスが2種類用意されている!
以下、「農家の台所」 ( ← リンク ) に掲載の記事より。
こだわり卵のチキンオムライス1,700円

ふんわり、とろとろ。
チキンライスを包む卵は濃い黄色がインパクト大のこだわり素材。
王道の一品です。
白いオムライス ~菜の花ソース~1,700円

白い卵をまとったオムライス。
中は桜海老がたっぷり入ったバターライス。
お好みで、菜の花のソースをかけてどうぞ。
菜の花のソースは、アサリの出汁に菜の花を加えた餡かけソース。
蟹のトマトクリームオムライス1,800円

旬の桜海老を使ったバターライスに、蟹香る濃厚なトマトクリームソースがたっぷり。
トマトの酸味とクリームのバランスが絶妙。
値段はちょっと髙めだけど、ワインとの相性もよさそうだし、オシャレにオムライスを楽しめそう♪

今週はあまり天気がよくなさそうだけど、週末には春本番の予感。
まだまだたくさんある春のオムライス。
街にくりだして旬の味を楽しもう!!
さあ、ラストは 「幸腹グラフィティ」の主題歌を聴きながら思い切り春を満喫。
● 幸せについて私が知っている5つの方法 坂本真綾
いや、花粉症が春じゃない!
両方の鼻がつまり、「まみむめも」が言えずにあいさつで「ムコウジマです」が「ブコウジバです」になっても、そして味がわからなくても、美味しいオムライスを食べたい。
春のオムライスはやっぱり、玉子の黄色ベースにはなやかさを増してくれるパステル調がいい。
ということで、今日は「春のオムライス」を紹介!
先ずは「マンガ食堂」著者の梅本ゆうこさんが再現した、アニメ「幸腹グラフィティ」に登場した春のオムライス。

「幸腹グラフィティ」は川井マコトさん原作で、アニメは2015年1月~3月にTBS系列で放送された。
一緒に暮らしていた祖母を亡くし、一人暮らしの寂しさにごはんがおいしく感じられなくなった主人公のリョウが、はとこのきりんと椎名さんとつくって食べる食事で「 " 幸腹 " になる」といったストーリー。

出典:幸腹グラフィティ公式ホームページ
静物デッサンで使ったたけのこをたけのこごはんにしたリョウたち。
翌朝は作中のTVドラマ「オムライスを求めて三千里」に感化されてオムライスをつくりまくることに。
そこで出来上がったのがたけのこごはんで作る「春のオムライス」。
たけのこの食感と、とろとろのだしあんが決め手だ!!

作り方はCREA WEB ( ← リンク ) に掲載されているので興味のある方はぜひ!
続いてはこちら。
ポムの樹の「春野菜のオムライス」!

おー、きれい!
春だねえ。。
春野菜も美味しそうだし、新鮮な野菜のエネルギーをたっぷりもらえそう。
3つめはこちら。
「ドンピエールハート丸の内」 ( ← リンク ) の「春のオムライスフェア」で提供されているオムライス。
定番の「こだわり卵のチキンオムライス」に加え、旬の食材を使ったオムライスが2種類用意されている!
以下、「農家の台所」 ( ← リンク ) に掲載の記事より。
こだわり卵のチキンオムライス1,700円

ふんわり、とろとろ。
チキンライスを包む卵は濃い黄色がインパクト大のこだわり素材。
王道の一品です。
白いオムライス ~菜の花ソース~1,700円

白い卵をまとったオムライス。
中は桜海老がたっぷり入ったバターライス。
お好みで、菜の花のソースをかけてどうぞ。
菜の花のソースは、アサリの出汁に菜の花を加えた餡かけソース。
蟹のトマトクリームオムライス1,800円

旬の桜海老を使ったバターライスに、蟹香る濃厚なトマトクリームソースがたっぷり。
トマトの酸味とクリームのバランスが絶妙。
値段はちょっと髙めだけど、ワインとの相性もよさそうだし、オシャレにオムライスを楽しめそう♪

今週はあまり天気がよくなさそうだけど、週末には春本番の予感。
まだまだたくさんある春のオムライス。
街にくりだして旬の味を楽しもう!!
さあ、ラストは 「幸腹グラフィティ」の主題歌を聴きながら思い切り春を満喫。
● 幸せについて私が知っている5つの方法 坂本真綾
● COMMENT ●
トラックバック
http://omunao1224.blog.fc2.com/tb.php/1040-26fb8968
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)