オムライス選手権 1回戦 第1試合 東京 VS 熊本 - 2013.03.21 Thu
さあ、いよいよ記念すべき、第1回オムライス選手権の開幕です。
開会式直後の第1試合。早くも優勝候補の東京が登場です。
対するは九州の雄、火の国熊本。どのような戦いを見せてくれるでしょうか……。
先行は東京です。
登場するは「洋食 三浦亭」。
港区でも、品川区でも、渋谷区でもなく、東京第1代表は練馬区の武蔵関駅近辺の店です。
お、ホームページもあります!
↓↓
http://miuratei.com/index.html
店の外観を見てみましょう。
⇒ 残念ながらお見せできません。食べログをご覧ください。
意外と小ぢんまりとしています。
東京第1代表にしては地味なイメージも受けます。
しかし、逆に、充実したオムライスが期待できるとも言えます。
店内はどうでしょう……。
おーーーーー!!!!!
これは驚きです!
⇒ 残念ながらお見せできません。食べログをご覧ください。
カウンター6席のみ!
これはすごい。
シェフの心意気、固定ファンの多さ、いろいろな要素が想像されます。
さあ、いよいよオムライスです。
ランチはスープ、サラダ付きで900円。
ディナーは単品で850円。
うん、リーズナブルですねえ。
出ました!

デミグラスソースのオムライス。
まさにタマゴにオムされた(包まれた)様相で、これはおいしそうですねえ……。
点数はどうか……。
おー、
381
いきなり高得点!
さすがです!
大会を盛り上げるべく、初っ端から魅せてくれました。
さて、対する後攻の熊本。
ゆるキャラの「くまもん」がスタンドで応援する姿も見えます。
代表は松葉軒です。
熊本市内の、な、なんと、ラーメン屋さんです!
⇒ 残念ながらお見せできません。食べログをご覧ください。
いきなりラーメン屋とはこれはどういうことでしょう……。
おー!
オーソドックスなケチャップのオムライスですねえ。
しかし、これも結構美味しそうですよ。
口コミによると、チキンライスのご飯がパラパラで絶妙との評判。
しかも、しかもですよ。
価格は、なんと600円!これは安い!
⇒ 残念ながらお見せできません。食べログをご覧ください。
ラーメン屋にして熊本オムライス第1代表。
これはただものではなさそうな予感……。
もしかするといきなり大波乱か……?
さあ注目の得点は……。
350
勝者、東京!
東京、2回戦に進出です!
熊本も善戦しましたが、惜しくも破れました!
しかし、熊本には笑顔。涙はありません。
今、両者、がっちりと握手を交わしました。
スタンドからは両者に大きな拍手が送られます!
開幕試合から互いに高得点のいい試合でした。
熊本はまったくもって不運。これからの頑張りに期待しましょう。
東京はやはり実力者。早くも2回戦が楽しみです!
<記録>
○東京 381 - 350 ●熊本
三浦亭 食べログ情報
開会式直後の第1試合。早くも優勝候補の東京が登場です。
対するは九州の雄、火の国熊本。どのような戦いを見せてくれるでしょうか……。
先行は東京です。
登場するは「洋食 三浦亭」。
港区でも、品川区でも、渋谷区でもなく、東京第1代表は練馬区の武蔵関駅近辺の店です。
お、ホームページもあります!
↓↓
http://miuratei.com/index.html
店の外観を見てみましょう。
⇒ 残念ながらお見せできません。食べログをご覧ください。
意外と小ぢんまりとしています。
東京第1代表にしては地味なイメージも受けます。
しかし、逆に、充実したオムライスが期待できるとも言えます。
店内はどうでしょう……。
おーーーーー!!!!!
これは驚きです!
⇒ 残念ながらお見せできません。食べログをご覧ください。
カウンター6席のみ!
これはすごい。
シェフの心意気、固定ファンの多さ、いろいろな要素が想像されます。
さあ、いよいよオムライスです。
ランチはスープ、サラダ付きで900円。
ディナーは単品で850円。
うん、リーズナブルですねえ。
出ました!

デミグラスソースのオムライス。
まさにタマゴにオムされた(包まれた)様相で、これはおいしそうですねえ……。
点数はどうか……。
おー、
381
いきなり高得点!
さすがです!
大会を盛り上げるべく、初っ端から魅せてくれました。
さて、対する後攻の熊本。
ゆるキャラの「くまもん」がスタンドで応援する姿も見えます。
代表は松葉軒です。
熊本市内の、な、なんと、ラーメン屋さんです!
⇒ 残念ながらお見せできません。食べログをご覧ください。
いきなりラーメン屋とはこれはどういうことでしょう……。
おー!
オーソドックスなケチャップのオムライスですねえ。
しかし、これも結構美味しそうですよ。
口コミによると、チキンライスのご飯がパラパラで絶妙との評判。
しかも、しかもですよ。
価格は、なんと600円!これは安い!
⇒ 残念ながらお見せできません。食べログをご覧ください。
ラーメン屋にして熊本オムライス第1代表。
これはただものではなさそうな予感……。
もしかするといきなり大波乱か……?
さあ注目の得点は……。
350
勝者、東京!
東京、2回戦に進出です!
熊本も善戦しましたが、惜しくも破れました!
しかし、熊本には笑顔。涙はありません。
今、両者、がっちりと握手を交わしました。
スタンドからは両者に大きな拍手が送られます!
開幕試合から互いに高得点のいい試合でした。
熊本はまったくもって不運。これからの頑張りに期待しましょう。
東京はやはり実力者。早くも2回戦が楽しみです!
<記録>
○東京 381 - 350 ●熊本
三浦亭 食べログ情報
● COMMENT ●
トラックバック
http://omunao1224.blog.fc2.com/tb.php/20-3fd02b53
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)