ふたりテッちゃん その5 - 2013.10.05 Sat
テツオからのメールが届いたのは、八戸駅に到着する5分ほど前のことだった。
「テツコさん、こんにちは。
今、米原に着きました。
ここでお昼を食べて、13時くらいには出発しようと思います
テツコさんはどの辺ですか?」
えーーーーー!!!!!
なんでー、もう米原なの! 早~い!
九州を出て、中国、近畿と、既に3つ目の地方に入っているテツオ。
それに比べて、まだ北海道の隣りの青森にいる自分がとてもぐずぐずしているように、テツコには思えた。
あー、どうしよう……。
八戸です、って応えたら、え! まだ八戸!って言われそう……。
いま盛岡ですとか言っちゃおうかな。。
でも、よくないよなあ、絶対。
それに、すぐにうそってわかっちゃうだろうし……。
あー、どうしよう、どうしよう……。
う~ん。
でもさあ、私だってガンバって来てるんじゃん。
さぼってるわけじゃあないし。
昨日も森駅に着いたのは遅かったし、今日だって始発だし……。
そうよ、北海道や青森は広すぎるのよぉ。
そんなこんなで返信を戸惑っているうちに、電車は八戸駅に滑り込んだ。
あ、早く返信しなくちゃあ!
堂々と言えばいいのよね、今、八戸ですって。
ピンと背筋をのばし、決意の表情のテツコ。八戸駅に降り立つと、真剣な目で、スマホの画面に文字を打ち込んだ。

あーよかった。テツコさんは順調に進んでいるようだ。
テツコの戸惑いなんぞつゆ知らず、返信メールを見たテツオは、ほっと一息、安堵のため息をついた。
さてと。
「これからどうしましょう」、か……。
そう書かれたメールの最後の一文を読み終わると、テツオは腕組みをして天をあおいだ。
ルートを決めないとなあ。
太平洋側を通るというのは決めていたが、震災にあった東北地方の海沿いは、今でも路線が寸断されている。
とすると、東北線かなあ???
テツコさんには、とりあえず仙台に向かってもらおう。
あまり急いでもどっちにしても今日は会えないだろうから、仙台でのんびりしてもらうのがいいな。
それを伝えよう。
で、自分はどうしようかな?
えーと、今日は19時か20時くらいまでで行けるところにすると、熱海あたりかな……。
テツコにメールを送り、乗る電車を12時59分発に定めると、テツオは、食べ鉄を満足すべく歩を進めた。
ここはやはり近江牛でしょう!
美味しい肉に目がないテツオ。
犯人を追いつめる刑事、いや、警察犬のような嗅覚が、近江牛ただ1点に集中される。
ほら、あった!
ほどなくして、優秀な警察犬はずばり犯人を突きとめた。
米原駅で売られている井筒屋の近江牛大入飯。ほんのりカレー味のご飯と近江牛がベストマッチの絶品だ。
これなら車中でも食べられるから、1本早い電車に乗れるかな?
そんなことを思いつつ、嬉しそうに弁当をかかえるテツオであった。

つづく
---------------------------------------------------------------------
いやあ、井筒屋さんのお弁当、美味しそうですねえ……。
他にもいろいろとあって、こういうのもあります。
近江牛勝負刻 3500円。

「近江牛と近江米の一本勝負!選び抜かれた厳選素材の味をお楽しみ下さい。3日前のご予約が必要となります。」とのことですので、残念ながらテツオは今回は食べることができませんでした。
うわあ、これはそそられますねえ。。。
一度は予約して食べてみたいものです……。
「テツコさん、こんにちは。
今、米原に着きました。
ここでお昼を食べて、13時くらいには出発しようと思います
テツコさんはどの辺ですか?」
えーーーーー!!!!!
なんでー、もう米原なの! 早~い!
九州を出て、中国、近畿と、既に3つ目の地方に入っているテツオ。
それに比べて、まだ北海道の隣りの青森にいる自分がとてもぐずぐずしているように、テツコには思えた。
あー、どうしよう……。
八戸です、って応えたら、え! まだ八戸!って言われそう……。
いま盛岡ですとか言っちゃおうかな。。
でも、よくないよなあ、絶対。
それに、すぐにうそってわかっちゃうだろうし……。
あー、どうしよう、どうしよう……。
う~ん。
でもさあ、私だってガンバって来てるんじゃん。
さぼってるわけじゃあないし。
昨日も森駅に着いたのは遅かったし、今日だって始発だし……。
そうよ、北海道や青森は広すぎるのよぉ。
そんなこんなで返信を戸惑っているうちに、電車は八戸駅に滑り込んだ。
あ、早く返信しなくちゃあ!
堂々と言えばいいのよね、今、八戸ですって。
ピンと背筋をのばし、決意の表情のテツコ。八戸駅に降り立つと、真剣な目で、スマホの画面に文字を打ち込んだ。

あーよかった。テツコさんは順調に進んでいるようだ。
テツコの戸惑いなんぞつゆ知らず、返信メールを見たテツオは、ほっと一息、安堵のため息をついた。
さてと。
「これからどうしましょう」、か……。
そう書かれたメールの最後の一文を読み終わると、テツオは腕組みをして天をあおいだ。
ルートを決めないとなあ。
太平洋側を通るというのは決めていたが、震災にあった東北地方の海沿いは、今でも路線が寸断されている。
とすると、東北線かなあ???
テツコさんには、とりあえず仙台に向かってもらおう。
あまり急いでもどっちにしても今日は会えないだろうから、仙台でのんびりしてもらうのがいいな。
それを伝えよう。
で、自分はどうしようかな?
えーと、今日は19時か20時くらいまでで行けるところにすると、熱海あたりかな……。
テツコにメールを送り、乗る電車を12時59分発に定めると、テツオは、食べ鉄を満足すべく歩を進めた。
ここはやはり近江牛でしょう!
美味しい肉に目がないテツオ。
犯人を追いつめる刑事、いや、警察犬のような嗅覚が、近江牛ただ1点に集中される。
ほら、あった!
ほどなくして、優秀な警察犬はずばり犯人を突きとめた。
米原駅で売られている井筒屋の近江牛大入飯。ほんのりカレー味のご飯と近江牛がベストマッチの絶品だ。
これなら車中でも食べられるから、1本早い電車に乗れるかな?
そんなことを思いつつ、嬉しそうに弁当をかかえるテツオであった。

つづく
---------------------------------------------------------------------
いやあ、井筒屋さんのお弁当、美味しそうですねえ……。
他にもいろいろとあって、こういうのもあります。
近江牛勝負刻 3500円。

「近江牛と近江米の一本勝負!選び抜かれた厳選素材の味をお楽しみ下さい。3日前のご予約が必要となります。」とのことですので、残念ながらテツオは今回は食べることができませんでした。
うわあ、これはそそられますねえ。。。
一度は予約して食べてみたいものです……。
● COMMENT ●
Re: タイトルなし
ネリムさん、おはようございます!
いろいろな地方の名産がありますが、お弁当にもいろいろあるんですね!
いい季節ですし、書いているうちに、ゆっくり旅をしながらその地の名産を食べたくなってきました。。。
いろいろな地方の名産がありますが、お弁当にもいろいろあるんですね!
いい季節ですし、書いているうちに、ゆっくり旅をしながらその地の名産を食べたくなってきました。。。
ゴメン★
全然通じてない↓
訪問サボったのがたたってるわ〜。
この近江牛、上のお弁当が好みでございまする。
全然通じてない↓
訪問サボったのがたたってるわ〜。
この近江牛、上のお弁当が好みでございまする。
Re: タイトルなし
ペチュニアさん、おはようございます!
全然気にしないでくださいね~(笑)
これ、カレー風味がとてもよいようです。
いろいろなページの評判も見てみました。
あー、食欲の秋。
指をくわえてみているだけなんて。。。トホホ
さあ、今日もはりきっていきましょう!
全然気にしないでくださいね~(笑)
これ、カレー風味がとてもよいようです。
いろいろなページの評判も見てみました。
あー、食欲の秋。
指をくわえてみているだけなんて。。。トホホ
さあ、今日もはりきっていきましょう!
トラックバック
http://omunao1224.blog.fc2.com/tb.php/221-af9c4f14
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
ネリムです。
近江牛食べてみたいですね。