おかしな、2013秋 その1 - 2013.11.13 Wed
一気に寒気団が押し寄せたのだろうか。
昨日今日と、夜風が身にしみる。
会社帰りの疲れた体は、寒空の下、磁石に吸い寄せられるちっぽけな砂鉄のようにコンビニの灯りに吸い込まれた。
「いらっしゃいませ」
可愛らしい声を左手に聞きながら、店内を進む。
やがて足は、自然と、いつものあのコーナーで止まった。
目の前に並ぶ駄菓子たち。
これまたいつものように、一番下の段に目をやる。
うまい棒が、整然と並んでいる。
チーズ味に、めいたいこ味に、コンポタ。
と、みなれないうまい棒が俺の目に飛び込んできた。
ピザ味とシュガーラスク味だ。

思わぬ出会いに心が躍る。
「どうですか」「うまいっすね」と書かれたピザ味を手に取ってみる。

同時に、そういえば、「ピザピザピザと10回言ってみて。じゃあここは?」なんてのがあったなあなんて記憶がよみがえってきた。
ピザかあ、何もかもがみな懐かしい……。
ヤマトの沖田艦長よろしく感慨の言葉を心の中で呟きながら、俺はピザ味のうまい棒を買い物かごに入れた。
満足げにレジに向かう足。
が、次の瞬間に「恥じらい」が顔をのぞかせる。
おい待て!お前はあのレジのかわいこちゃんに「お会計は10円です!プッ」って笑われたいのか?
いいのかそれで???
いいわけがない。
俺はうまい棒コーナーに引き返し、「お菓子のエースストライカー」と書かれたシュガーラスク味を買い物かごに放り込んだ。

これで20円だ。これでいいか? いや違う。
まだまだ「プッ」って笑われる可能性大だ。
と、神降臨。戸惑う俺の目に、見慣れぬ素敵なうまい棒が飛び込んできた。

ジェノベーゼ味?
煌めく緑の袋に書かれた「大人のプレミアムスティック」の堂々とした文字。
さらに読み進める。
「ジェノバ生まれのバジルの風味を生かした、大人ならではの味わい」
こ、これは……。
うまい棒の隣りにあるが、うまい棒ではない。
こやつ、何もの?
ピン!とした大人のスティックって、ちょっと危険な香りもするが……。
その後、このイタリア気取りは、どうやら「ニッポー株式会社」製であることが判明した。
さすがに大人だ。うまい棒よりも長い。

もちろん、値段も高い。
「緑の貴公子」を手にした俺の目は、いつしかその鮮やかな色合いのとりこになっていた。
緑かあ……。
そっと目を閉じると、過ぎ去りしいい女たちとの日々がよみがえる。
加藤みどり。
山本みどり。
うつみ 宮土理(うつみ みどり)。
金沢 碧(かなざわ みどり)。
……。
と、「大人のみどりですよね。何かお忘れでは?」
上等なコニャックを手にした紳士が俺の肩をポンと叩いた。
「あ!あなたは!」

冬季限定の芳醇なコニャックの味わい、「Bacchus」との思わぬ再会。
210円の上品な緑が、俺の心に握手を求める。
これで胸を張ってレジへと行かれる。
支払いを終え、満足気に俺は店を出た。
夜空に輝く星を見上げる。
寒さは、一段と増している。
ヒューという風の音。
寒風?
いや、何故かその風は、疲れた俺の体を優しく包み込んでくれた。
つづく
昨日今日と、夜風が身にしみる。
会社帰りの疲れた体は、寒空の下、磁石に吸い寄せられるちっぽけな砂鉄のようにコンビニの灯りに吸い込まれた。
「いらっしゃいませ」
可愛らしい声を左手に聞きながら、店内を進む。
やがて足は、自然と、いつものあのコーナーで止まった。
目の前に並ぶ駄菓子たち。
これまたいつものように、一番下の段に目をやる。
うまい棒が、整然と並んでいる。
チーズ味に、めいたいこ味に、コンポタ。
と、みなれないうまい棒が俺の目に飛び込んできた。
ピザ味とシュガーラスク味だ。

思わぬ出会いに心が躍る。
「どうですか」「うまいっすね」と書かれたピザ味を手に取ってみる。

同時に、そういえば、「ピザピザピザと10回言ってみて。じゃあここは?」なんてのがあったなあなんて記憶がよみがえってきた。
ピザかあ、何もかもがみな懐かしい……。
ヤマトの沖田艦長よろしく感慨の言葉を心の中で呟きながら、俺はピザ味のうまい棒を買い物かごに入れた。
満足げにレジに向かう足。
が、次の瞬間に「恥じらい」が顔をのぞかせる。
おい待て!お前はあのレジのかわいこちゃんに「お会計は10円です!プッ」って笑われたいのか?
いいのかそれで???
いいわけがない。
俺はうまい棒コーナーに引き返し、「お菓子のエースストライカー」と書かれたシュガーラスク味を買い物かごに放り込んだ。

これで20円だ。これでいいか? いや違う。
まだまだ「プッ」って笑われる可能性大だ。
と、神降臨。戸惑う俺の目に、見慣れぬ素敵なうまい棒が飛び込んできた。

ジェノベーゼ味?
煌めく緑の袋に書かれた「大人のプレミアムスティック」の堂々とした文字。
さらに読み進める。
「ジェノバ生まれのバジルの風味を生かした、大人ならではの味わい」
こ、これは……。
うまい棒の隣りにあるが、うまい棒ではない。
こやつ、何もの?
ピン!とした大人のスティックって、ちょっと危険な香りもするが……。
その後、このイタリア気取りは、どうやら「ニッポー株式会社」製であることが判明した。
さすがに大人だ。うまい棒よりも長い。

もちろん、値段も高い。
「緑の貴公子」を手にした俺の目は、いつしかその鮮やかな色合いのとりこになっていた。
緑かあ……。
そっと目を閉じると、過ぎ去りしいい女たちとの日々がよみがえる。
加藤みどり。
山本みどり。
うつみ 宮土理(うつみ みどり)。
金沢 碧(かなざわ みどり)。
……。
と、「大人のみどりですよね。何かお忘れでは?」
上等なコニャックを手にした紳士が俺の肩をポンと叩いた。
「あ!あなたは!」

冬季限定の芳醇なコニャックの味わい、「Bacchus」との思わぬ再会。
210円の上品な緑が、俺の心に握手を求める。
これで胸を張ってレジへと行かれる。
支払いを終え、満足気に俺は店を出た。
夜空に輝く星を見上げる。
寒さは、一段と増している。
ヒューという風の音。
寒風?
いや、何故かその風は、疲れた俺の体を優しく包み込んでくれた。
つづく
● COMMENT ●
傑作ですー!!
バッカスとラミー、好きだし。
金沢 碧!好きだったなあ。
最近見ないねー。
バッカスとラミー、好きだし。
金沢 碧!好きだったなあ。
最近見ないねー。
おはようございます
ユニークなお菓子だなと思いました。
ユニークなお菓子だなと思いました。
大人は棒に反応する
その緑のはじめて見たΣ( ̄口 ̄*)
気になる気になる。
レポ楽しみ。
あ、ブルマ姿は
永久に封印とさせていただきます。
地球が壊れては大変なんで。
気になる気になる。
レポ楽しみ。
あ、ブルマ姿は
永久に封印とさせていただきます。
地球が壊れては大変なんで。
Re: タイトルなし
ペチュニアさん、こんばんは!
だいぶ遅くなってすみません。。。
> で、「バッカス」は中学生の頃、友達と「不良・・・」なんて
> 言いながら食して居りました。
あー!不良だああああ!不良見っけ!!!
> はっきり言って、当時は、「渋くて苦い」ウイスキー?が出てきて
> 「閉口」もんでした。
> 今はどうかな?・・・。
> あの時の「印象」悪すぎて食ってないわー。
今も渋くて苦いですよ。。。
大人でないとだめですね。
これ、たくさん食べたら酔うのかなあ???
だいぶ遅くなってすみません。。。
> で、「バッカス」は中学生の頃、友達と「不良・・・」なんて
> 言いながら食して居りました。
あー!不良だああああ!不良見っけ!!!
> はっきり言って、当時は、「渋くて苦い」ウイスキー?が出てきて
> 「閉口」もんでした。
> 今はどうかな?・・・。
> あの時の「印象」悪すぎて食ってないわー。
今も渋くて苦いですよ。。。
大人でないとだめですね。
これ、たくさん食べたら酔うのかなあ???
Re: タイトルなし
つかりこさん、こんばんは!
すみません、返信が遅くなりました。。
> 傑作ですー!!
> バッカスとラミー、好きだし。
ありがとうございます!
冬の楽しみですね、このチョコ。
>
> 金沢 碧!好きだったなあ。
> 最近見ないねー。
そうですねえ。。。
と思って調べてみたら、今年、月曜ゴールデン「縁側刑事・下町育ち頑固一徹な元刑事と新米警官の孫娘?」に出ていたみたいです!
すみません、返信が遅くなりました。。
> 傑作ですー!!
> バッカスとラミー、好きだし。
ありがとうございます!
冬の楽しみですね、このチョコ。
>
> 金沢 碧!好きだったなあ。
> 最近見ないねー。
そうですねえ。。。
と思って調べてみたら、今年、月曜ゴールデン「縁側刑事・下町育ち頑固一徹な元刑事と新米警官の孫娘?」に出ていたみたいです!
Re: タイトルなし
ネリムさん、こんばんは!
すみません、返信が遅くなりました。。。
> ユニークなお菓子だなと思いました。
ホント、いろいろなお菓子があるんですね!
大人のプレミアムスティックは後でゆっくり食べようと思います。
といっても、すぐに食べ終わってしまうと思いますが。。。
すみません、返信が遅くなりました。。。
> ユニークなお菓子だなと思いました。
ホント、いろいろなお菓子があるんですね!
大人のプレミアムスティックは後でゆっくり食べようと思います。
といっても、すぐに食べ終わってしまうと思いますが。。。
Re: 大人は棒に反応する
ななをさん、こんばんは!
すみません、返信が遅くなりました。。。
> その緑のはじめて見たΣ( ̄口 ̄*)
>
そうでしょ!
セブンにあったよ!
そっちにもあるかなあ???
> 気になる気になる。
> レポ楽しみ。
>
えーとねえ、結構濃厚だね。
それと、どうかなあ、リッチな感じはするけど、ちょっと味にまとまりがない気もする。
> あ、ブルマ姿は
>
> 永久に封印とさせていただきます。
> 地球が壊れては大変なんで。
いや、いずれ最後は来るのさ。
だから、待ってますよ~!!!!!
すみません、返信が遅くなりました。。。
> その緑のはじめて見たΣ( ̄口 ̄*)
>
そうでしょ!
セブンにあったよ!
そっちにもあるかなあ???
> 気になる気になる。
> レポ楽しみ。
>
えーとねえ、結構濃厚だね。
それと、どうかなあ、リッチな感じはするけど、ちょっと味にまとまりがない気もする。
> あ、ブルマ姿は
>
> 永久に封印とさせていただきます。
> 地球が壊れては大変なんで。
いや、いずれ最後は来るのさ。
だから、待ってますよ~!!!!!
トラックバック
http://omunao1224.blog.fc2.com/tb.php/263-dd49c462
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
で、「バッカス」は中学生の頃、友達と「不良・・・」なんて
言いながら食して居りました。
はっきり言って、当時は、「渋くて苦い」ウイスキー?が出てきて
「閉口」もんでした。
今はどうかな?・・・。
あの時の「印象」悪すぎて食ってないわー。