この記事は投票期間中(2日間)、上に表示されます。通常の記事はこの下になります
オムライス選手権、さあ、8強の激突です!
最初の試合は福福対決、福島対福岡。
先ずはこれまでの両者の戦いぶりです。
福島は2回戦で「サイトウ洋食店」、「あすなろ食堂」で奈良を、3回戦は「おむれった」で岡山を破りました。
一方の福岡ですが、2回戦ではパロマ・グリル、しん門で宮城を、3回戦ではラディッシュで栃木を撃破しました!
それでは試合開始です!
この試合から皆さまの投票が加点されますので、何卒ご協力のほどよろしくお願い致します。
先攻は福島。
準々決勝の代表はきくや食堂。
駅からはちょと離れていて、福島駅から835mにあります。
外観を見てみましょう。
おー!昔ながらの地方にある昭和な食堂の典型といった雰囲気です!

店内にはこれまた昭和な食堂の典型のテーブルと丸椅子。
ほんと、タイムスリップしたような錯覚に陥ります。。。
では、オムライスの口コミを見てみましょう。
>オムライスは薄い玉子焼きがかかった、まさに食堂タイプのオムライス。
>ケチャップが半身にドロンとかかっている。サービスだな。
おー、店の雰囲気にピッタリですね!
>オムライスの脇に、ラッキョウと千切りキャベツがある。
>ラッキョウなんて、カレーライスみたいだ。
>オムライスにキャベツってのも、珍しい。
>しかもちゃんとマヨネーズがかかっている。
>すごく変わっているけど、なんだかいいぞぉ
これは一種独特の世界観のような気になってきました……。
それと、福島は大盛りのメッカなんでしょうか。。。
あすなろ食堂もそうですが……。
ここのオムライス大盛りはどうでしょう。
>直径25cmを超える大きな皿にボリューミーなオムライス。
>皿ごと計量すると1727g、後に空の皿を計量すると548gある。
>オムライス大盛りは1179gあるが、サラダの重さを引くと実質1Kg少々。
>オムライスはご飯3合を使用していて、サラダは100g少々だろうか。
おー!!!!
スゴイボリュームだあ!!!!!
では画像を見てみましょう!
うわあああああ!!! デカイ!
しかも、ケチャップたっぷり!

断面です。。

といったところで、得点はどうでしょう……。
321
う~ん、これはどうでしょう!!!!!
さあ、対する福岡。
代表は五穀 けやき通り店。
福岡市中央区の、赤坂駅から527mにあります!
では早速、外観を見てみましょう。
ライオンズマンションの1Fにあるこの店は、オシャレにまとまっています!!!
店内もカフェ風にまとまった感じ。好感が持てますねえ。。。
お、ケーキも販売されています!
では口コミに移ります。
>昔ながらのオムライスって感じですが、実際食べてみると新しい食感&味です。
>ここでしか食べられない独特のオムライスって感じです。
お!独特のオムライスがあるようです!!
>ケチャップの色かと思うくらいたっぷり明太子が混ざったライスにトロフワなオムレツ。
>こんなに贅沢に明太子が食べられるなんて幸せ。
>しかもオムレツもスプーンでちょっと崩したらトローっとライスにかかっておいしそう。
>普段外食でオムライス食べることないのでフワフワに感動しました。
>明太子と卵のコンビはこってりしてましたが、フワ甘卵の中にピリ辛明太子がマッチしておいしい。
>いままでありそうでなかったメニューで感心しました。
さすが福岡! 明太子のオムライスですね!
あと、ケチャップはお好みでかけられるようです。
>メインのメンオムライスは半熟卵と、めんたいライスがたまらなく美味しい♪♪
>チーズが入った半熟卵と、明太子の風味が絶妙にマッチしています☆☆明太子もたっぷり!
ふむふむ。
メンオムライス、焼肉オムライスもあるようです。。
では画像です!
めんたいこオムライスです!

めんたいこたっぷりの感じです!

玉子に切れ目を入れて、トロ~り。。

こちらは焼肉オムライスですね!

さあ、どうなるか?????
注目の得点発表です!!!!!!
356
おーーーーーー!!!!!
ここへ来てこの高得点だあ!!!!!
さあ現在、福岡 356 - 福島 321
これがどうなるかあ???
さあ、みなさまへのお願いです!!
1票につき10点加算の投票を致します。
みなさま、ぜひぜひ投票のほどお願い致します!
投票は2日ほど行います
きくや食堂 食べログ情報
オムライス選手権、さあ、8強の激突です!
最初の試合は福福対決、福島対福岡。
先ずはこれまでの両者の戦いぶりです。
福島は2回戦で「サイトウ洋食店」、「あすなろ食堂」で奈良を、3回戦は「おむれった」で岡山を破りました。
一方の福岡ですが、2回戦ではパロマ・グリル、しん門で宮城を、3回戦ではラディッシュで栃木を撃破しました!
それでは試合開始です!
この試合から皆さまの投票が加点されますので、何卒ご協力のほどよろしくお願い致します。
先攻は福島。
準々決勝の代表はきくや食堂。
駅からはちょと離れていて、福島駅から835mにあります。
外観を見てみましょう。
おー!昔ながらの地方にある昭和な食堂の典型といった雰囲気です!

店内にはこれまた昭和な食堂の典型のテーブルと丸椅子。
ほんと、タイムスリップしたような錯覚に陥ります。。。
では、オムライスの口コミを見てみましょう。
>オムライスは薄い玉子焼きがかかった、まさに食堂タイプのオムライス。
>ケチャップが半身にドロンとかかっている。サービスだな。
おー、店の雰囲気にピッタリですね!
>オムライスの脇に、ラッキョウと千切りキャベツがある。
>ラッキョウなんて、カレーライスみたいだ。
>オムライスにキャベツってのも、珍しい。
>しかもちゃんとマヨネーズがかかっている。
>すごく変わっているけど、なんだかいいぞぉ
これは一種独特の世界観のような気になってきました……。
それと、福島は大盛りのメッカなんでしょうか。。。
あすなろ食堂もそうですが……。
ここのオムライス大盛りはどうでしょう。
>直径25cmを超える大きな皿にボリューミーなオムライス。
>皿ごと計量すると1727g、後に空の皿を計量すると548gある。
>オムライス大盛りは1179gあるが、サラダの重さを引くと実質1Kg少々。
>オムライスはご飯3合を使用していて、サラダは100g少々だろうか。
おー!!!!
スゴイボリュームだあ!!!!!
では画像を見てみましょう!
うわあああああ!!! デカイ!
しかも、ケチャップたっぷり!

断面です。。

といったところで、得点はどうでしょう……。
321
う~ん、これはどうでしょう!!!!!
さあ、対する福岡。
代表は五穀 けやき通り店。
福岡市中央区の、赤坂駅から527mにあります!
では早速、外観を見てみましょう。
ライオンズマンションの1Fにあるこの店は、オシャレにまとまっています!!!
店内もカフェ風にまとまった感じ。好感が持てますねえ。。。
お、ケーキも販売されています!
では口コミに移ります。
>昔ながらのオムライスって感じですが、実際食べてみると新しい食感&味です。
>ここでしか食べられない独特のオムライスって感じです。
お!独特のオムライスがあるようです!!
>ケチャップの色かと思うくらいたっぷり明太子が混ざったライスにトロフワなオムレツ。
>こんなに贅沢に明太子が食べられるなんて幸せ。
>しかもオムレツもスプーンでちょっと崩したらトローっとライスにかかっておいしそう。
>普段外食でオムライス食べることないのでフワフワに感動しました。
>明太子と卵のコンビはこってりしてましたが、フワ甘卵の中にピリ辛明太子がマッチしておいしい。
>いままでありそうでなかったメニューで感心しました。
さすが福岡! 明太子のオムライスですね!
あと、ケチャップはお好みでかけられるようです。
>メインのメンオムライスは半熟卵と、めんたいライスがたまらなく美味しい♪♪
>チーズが入った半熟卵と、明太子の風味が絶妙にマッチしています☆☆明太子もたっぷり!
ふむふむ。
メンオムライス、焼肉オムライスもあるようです。。
では画像です!
めんたいこオムライスです!

めんたいこたっぷりの感じです!

玉子に切れ目を入れて、トロ~り。。

こちらは焼肉オムライスですね!

さあ、どうなるか?????
注目の得点発表です!!!!!!
356
おーーーーーー!!!!!
ここへ来てこの高得点だあ!!!!!
さあ現在、福岡 356 - 福島 321
これがどうなるかあ???
さあ、みなさまへのお願いです!!
1票につき10点加算の投票を致します。
みなさま、ぜひぜひ投票のほどお願い致します!
投票は2日ほど行います
きくや食堂 食べログ情報
きくや食堂 (定食・食堂 / 福島駅)
五穀 けやき通り店 食べログ情報
五穀 けやき通り店 (オムライス / 赤坂駅、薬院大通駅、桜坂駅)
スポンサーサイト
トラックバックURL
http://omunao1224.blog.fc2.com/tb.php/267-f8494110
トラックバック
コメント
「五穀」けやき通り店って行った事がないけど、「護国神社」にちかいから、ネーミング引っ掛けてるのかな・・・?
ふら〜とそう思ったわ・・・。
ふら〜とそう思ったわ・・・。
ペチュニア
2013.11.20 19:34 | 編集

うわあああ!!!!
ペチュニアさん、こんにちは!
いやあ、来てくださり嬉しいです!!
> 「五穀」けやき通り店って行った事がないけど、「護国神社」にちかいから、ネーミング引っ掛けてるのかな・・・?
> ふら〜とそう思ったわ・・・。
ほうほう。そうかもしれないですねえ。
さすが地元です。
いやあ、それにしてもうれしい。
そうそう、アメブロのペチュ☆、見っけたよ!!!
遊びに行ったらよろしくです!!!!!!!
ペチュニアさん、こんにちは!
いやあ、来てくださり嬉しいです!!
> 「五穀」けやき通り店って行った事がないけど、「護国神社」にちかいから、ネーミング引っ掛けてるのかな・・・?
> ふら〜とそう思ったわ・・・。
ほうほう。そうかもしれないですねえ。
さすが地元です。
いやあ、それにしてもうれしい。
そうそう、アメブロのペチュ☆、見っけたよ!!!
遊びに行ったらよろしくです!!!!!!!
Omunao
2013.11.21 00:38 | 編集
