オムライス考 - 2013.11.20 Wed
ネットで「月刊 専門料理 2013年5月号」について書かれた記事を読んでいたら、次のようなことが掲載されていた。
************************************
オムライスで売上を伸ばした喫茶店
この事例は、友人のお母さんが経営する喫茶店で、売上の伸び悩みで相談を受けた時、オムライスで売上を伸ばそうと提案しました。いわゆる“たんぽぽオムライス”という料理で、トマトソースをかけた一品だけで売上が伸びました。
古い喫茶店ですが、今ではお客さんの大半が注文するようになっていますし、メニューは以前と変わっていませんが、オムライスばかり出るわけですから、調理にしても接客にしても、その手間が大幅に減ったことで利益が出ています。
************************************
へえー!!!
やっぱオムライスは救世主なんだなあ。。。
ところで、オムライスチェーン店でパッと思い浮かぶのが「ポムの樹」と「ラケル」。「卵と私」とかもあるけど……。
「ラケル」は、以前の食べレポ&ストーリーで紹介したけど、1963年創業。
2011年11月現在、計54店舗を展開しており、首都圏を中心に出店を続け近年は東北・東海・近畿・中国・九州地区へも進出している。
ホームページはこちら → 「ラケル」

一方の「ポムの樹」は、大阪府茨木市で開業した『ポムドテール』という喫茶店が発祥。
創業当初は細々と営業していたが、業績が不振だったため心機一転をはかり枚方市田口山の現在の本店に移転してから、業績は徐々に上向きになったそうだ。
その後、近鉄百貨店枚方店に出店を持ちかけられたときに、出店するフロアの都合により、匂いを極力抑える目的でオムライスの専門店としてオープンさせたのが今のスタイルにつながった。
2008年7月現在、全国25都道府県99店舗を展開する『ポムの樹』を中心に、創業以来の洋食専門店『ポムドテール』、創作蒸し物料理の専門店『蒸樹庵』など多種多様な創作料理を提供している。
ホームページはこちら → 「ポムの樹」

実は、ここだけの話、「ポムの樹」は行ったことがないいんですよお。。。
いろいろなオムライスがあって興味はあるんですけどね……。
ですので、もしよろしかったら、行ったことがある方は感想なんぞをお聞かせいただけると嬉しいです!
では、今日もはりきっていきましょう!!
************************************
オムライスで売上を伸ばした喫茶店
この事例は、友人のお母さんが経営する喫茶店で、売上の伸び悩みで相談を受けた時、オムライスで売上を伸ばそうと提案しました。いわゆる“たんぽぽオムライス”という料理で、トマトソースをかけた一品だけで売上が伸びました。
古い喫茶店ですが、今ではお客さんの大半が注文するようになっていますし、メニューは以前と変わっていませんが、オムライスばかり出るわけですから、調理にしても接客にしても、その手間が大幅に減ったことで利益が出ています。
************************************
へえー!!!
やっぱオムライスは救世主なんだなあ。。。
ところで、オムライスチェーン店でパッと思い浮かぶのが「ポムの樹」と「ラケル」。「卵と私」とかもあるけど……。
「ラケル」は、以前の食べレポ&ストーリーで紹介したけど、1963年創業。
2011年11月現在、計54店舗を展開しており、首都圏を中心に出店を続け近年は東北・東海・近畿・中国・九州地区へも進出している。
ホームページはこちら → 「ラケル」

一方の「ポムの樹」は、大阪府茨木市で開業した『ポムドテール』という喫茶店が発祥。
創業当初は細々と営業していたが、業績が不振だったため心機一転をはかり枚方市田口山の現在の本店に移転してから、業績は徐々に上向きになったそうだ。
その後、近鉄百貨店枚方店に出店を持ちかけられたときに、出店するフロアの都合により、匂いを極力抑える目的でオムライスの専門店としてオープンさせたのが今のスタイルにつながった。
2008年7月現在、全国25都道府県99店舗を展開する『ポムの樹』を中心に、創業以来の洋食専門店『ポムドテール』、創作蒸し物料理の専門店『蒸樹庵』など多種多様な創作料理を提供している。
ホームページはこちら → 「ポムの樹」

実は、ここだけの話、「ポムの樹」は行ったことがないいんですよお。。。
いろいろなオムライスがあって興味はあるんですけどね……。
ですので、もしよろしかったら、行ったことがある方は感想なんぞをお聞かせいただけると嬉しいです!
では、今日もはりきっていきましょう!!
● COMMENT ●
ラケルのプレーンオムレツは、ふるふるでやさしい味です。
あ、「ポムの樹」かあ、行ったことないですわー。
あ、「ポムの樹」かあ、行ったことないですわー。
Re: タイトルなし
ネリムさん、こんにちは!
> オムライスが救世主というのは初めて知りました。
>
そうなんです、オムライスはすごいんですよ~!
といいつつ、ボクも知りませんでした。。。
> オムライスの店に行って食べたいです
そうですねえ、ネリムさんにはラケルに行っていただいて、
感じたことを絵でもストーリーでも表現してもらったら面白いだろうなあ
なんて思います。。。
あ、勝手な話です……。
> オムライスが救世主というのは初めて知りました。
>
そうなんです、オムライスはすごいんですよ~!
といいつつ、ボクも知りませんでした。。。
> オムライスの店に行って食べたいです
そうですねえ、ネリムさんにはラケルに行っていただいて、
感じたことを絵でもストーリーでも表現してもらったら面白いだろうなあ
なんて思います。。。
あ、勝手な話です……。
Re: タイトルなし
つかりこさん、こんにちは!
> ラケルのプレーンオムレツは、ふるふるでやさしい味です。
ラケルは独特の雰囲気が気分を高めてくれますね!
あ、制服フェチじゃあありませんよ……・
> あ、「ポムの樹」かあ、行ったことないですわー。
ボクもないので行ってみたいです。
種類も豊富なので、好きな人はしょちゅう行ってるみたいです。。。
> ラケルのプレーンオムレツは、ふるふるでやさしい味です。
ラケルは独特の雰囲気が気分を高めてくれますね!
あ、制服フェチじゃあありませんよ……・
> あ、「ポムの樹」かあ、行ったことないですわー。
ボクもないので行ってみたいです。
種類も豊富なので、好きな人はしょちゅう行ってるみたいです。。。
どっちもしらんわ〜、ごめーーーん。
田舎もんなんよー。
最近、行っていないな〜。
そろそろロイホにでも行くか・・・・。
田舎もんなんよー。
最近、行っていないな〜。
そろそろロイホにでも行くか・・・・。
Re: タイトルなし
ペチュニアさん、こんにちは!
> どっちもしらんわ〜、ごめーーーん。
いいのですよ~!!
ペチュ☆の好きなお店に行ってください!
それよりも今迄みたいにコメいただけてうれしいです!!
> 最近、行っていないな〜。
> そろそろロイホにでも行くか・・・・。
うんうん、そうしようそうしよう!
あ、お呼びでない……
アメブロ見つけちゃったし、気が向いたら、あちらでもレポお願いしま~す!!
また遊びに来てくださいね!!
> どっちもしらんわ〜、ごめーーーん。
いいのですよ~!!
ペチュ☆の好きなお店に行ってください!
それよりも今迄みたいにコメいただけてうれしいです!!
> 最近、行っていないな〜。
> そろそろロイホにでも行くか・・・・。
うんうん、そうしようそうしよう!
あ、お呼びでない……
アメブロ見つけちゃったし、気が向いたら、あちらでもレポお願いしま~す!!
また遊びに来てくださいね!!
トラックバック
http://omunao1224.blog.fc2.com/tb.php/268-5f321e12
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
オムライスが救世主というのは初めて知りました。
オムライスの店に行って食べたいです