オムライス選手権 1回戦 第10試合 秋田 VS 山口 - 2013.04.27 Sat
先ほどの試合で壊されたマイクの修復に時間を要してしまいました。
その間に、Excelでこんなイメージマークを作りプロフィールに掲載いたしました。

え? 関係ない?
あ、オムライス選手権とは全然関係ないですね……。
PC以外の方はPCビューでご覧ください。
だから関係ないだろって?
すみません、ちょっと言いたかったもので。
さて、1回戦 第10試合は秋田対山口です。
きりたんぽ&なまはげ VS 長州。
日本古来の伝統あるチーム同士の、見応えある試合が期待できそうです。
さて、盛り上がるか否かは画像がとれるかどうかにかかっています。
前回は割と取れましたが、はたして今回はどうか、ドキドキです。
先攻は秋田です。
きりたんぽなまはげきりたんぽなまはげきりたんぽなまはげきりたんぽなまはげ……、と規則正しく並んだ応援席。
ひらがなばかりで区切りがよくわかりません。
頭が痛くなる前に早速行きましょう。
代表は大曲駅から1.5キロほどのところにあるバンフィール。
オシャレな名前ですねえ……。
では期待の外観です。
え?
画像がない?
いきなり恐れていたことが……。
では店内。
や、やばいです……。
空想してください。
早回しでオムライスに。
おー、ありました。
どうやらオムライスが売りで、駐車場に看板があるとのこと。
しかも、種類がたくさんあります。
ご飯はチキンライスとドライカレーがあり、価格は900円ですかね。
ソースをダブルにしたりすることで多少価格が変わるようです。
これはランチのオムライス。

これはデミですね。

中は……。

う~ん、美味しそうですね!
ソースの種類も豊富なようです。
デミグラス、ミートソース、クリームソース、トマトソース、明太子クリーム、カレーソース、ケチャップ。
これはまさに、北のオムライスワールド炸裂といったカンジ!!
さあ、得点はどうか……。
きりたんぽなまはげきりたんぽなまはげきりたんぽなまはげきりたんぽなまはげ……、息を飲みます!
348
まずまずといったところでしょうか。
続いて後攻の山口。
長州長州長州長州……力小力力小力。こちらの応援も負けていません!
代表はフレンチレストラン Okada。
所在は防府市植松。クルマでないと行くのが厳しい場所、JR防府駅からタクシーで行くようです。
さて、外観、ん?
はいはい。
ちょっとマイクのスイッチを切ってって?
……。
え?そんなあ!
……。
すみません、外観も、店内も、オムライスの画像も、さらにはオムライスの情報もないようです……。
ということで、罪ほろぼしにOkada & オムライスつながりで、岡田結実ちゃんのオフシャルブログ「オムライスはママの味」のリンクをはりませう。
http://ameblo.jp/okada-yui-official/
え? 罪ほろぼしになっていない? ロリ……。
いやいや、たまたま「オカダ オムライス」の検索でヒットしただけです(汗)。
話題を変えましょう。
もうひとつ。
カレー好きのあなたのために(そう、そこのあなたですよ)、Okadaのチキンカレー風味のフリカッセの画像を載せておきます。

うん、これはこれで美味しそうですね!
では得点です。情報がないので何とも言えませんが……。
324
あー、やはり画像がないのが響いたか……。
泣くな、結実ちゃん。
あ、いないか。
力小力力小力は怒って暴走しないでくださいね。
山口、残念ながら敗退です。
秋田は次も期待ですね。
ではこの辺で失礼します。
<記録>
○秋田 348 - 324 ●山口
バンフィール 食べログ情報
その間に、Excelでこんなイメージマークを作りプロフィールに掲載いたしました。

え? 関係ない?
あ、オムライス選手権とは全然関係ないですね……。
PC以外の方はPCビューでご覧ください。
だから関係ないだろって?
すみません、ちょっと言いたかったもので。
さて、1回戦 第10試合は秋田対山口です。
きりたんぽ&なまはげ VS 長州。
日本古来の伝統あるチーム同士の、見応えある試合が期待できそうです。
さて、盛り上がるか否かは画像がとれるかどうかにかかっています。
前回は割と取れましたが、はたして今回はどうか、ドキドキです。
先攻は秋田です。
きりたんぽなまはげきりたんぽなまはげきりたんぽなまはげきりたんぽなまはげ……、と規則正しく並んだ応援席。
ひらがなばかりで区切りがよくわかりません。
頭が痛くなる前に早速行きましょう。
代表は大曲駅から1.5キロほどのところにあるバンフィール。
オシャレな名前ですねえ……。
では期待の外観です。
え?
画像がない?
いきなり恐れていたことが……。
では店内。
や、やばいです……。
空想してください。
早回しでオムライスに。
おー、ありました。
どうやらオムライスが売りで、駐車場に看板があるとのこと。
しかも、種類がたくさんあります。
ご飯はチキンライスとドライカレーがあり、価格は900円ですかね。
ソースをダブルにしたりすることで多少価格が変わるようです。
これはランチのオムライス。

これはデミですね。

中は……。

う~ん、美味しそうですね!
ソースの種類も豊富なようです。
デミグラス、ミートソース、クリームソース、トマトソース、明太子クリーム、カレーソース、ケチャップ。
これはまさに、北のオムライスワールド炸裂といったカンジ!!
さあ、得点はどうか……。
きりたんぽなまはげきりたんぽなまはげきりたんぽなまはげきりたんぽなまはげ……、息を飲みます!
348
まずまずといったところでしょうか。
続いて後攻の山口。
長州長州長州長州……力小力力小力。こちらの応援も負けていません!
代表はフレンチレストラン Okada。
所在は防府市植松。クルマでないと行くのが厳しい場所、JR防府駅からタクシーで行くようです。
さて、外観、ん?
はいはい。
ちょっとマイクのスイッチを切ってって?
……。
え?そんなあ!
……。
すみません、外観も、店内も、オムライスの画像も、さらにはオムライスの情報もないようです……。
ということで、罪ほろぼしにOkada & オムライスつながりで、岡田結実ちゃんのオフシャルブログ「オムライスはママの味」のリンクをはりませう。
http://ameblo.jp/okada-yui-official/
え? 罪ほろぼしになっていない? ロリ……。
いやいや、たまたま「オカダ オムライス」の検索でヒットしただけです(汗)。
話題を変えましょう。
もうひとつ。
カレー好きのあなたのために(そう、そこのあなたですよ)、Okadaのチキンカレー風味のフリカッセの画像を載せておきます。

うん、これはこれで美味しそうですね!
では得点です。情報がないので何とも言えませんが……。
324
あー、やはり画像がないのが響いたか……。
泣くな、結実ちゃん。
あ、いないか。
力小力力小力は怒って暴走しないでくださいね。
山口、残念ながら敗退です。
秋田は次も期待ですね。
ではこの辺で失礼します。
<記録>
○秋田 348 - 324 ●山口
バンフィール 食べログ情報
● COMMENT ●
トラックバック
http://omunao1224.blog.fc2.com/tb.php/43-a2da7015
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)