「ふわとろ」の方が簡単? - 2014.05.25 Sun
昔ながらのケチャップがけオムライス。
ふわとろのオムライス。
映画「たんぽぽ」以来、ふわとろオムライスが世に出回りオムライスの双璧を成す、いや、もしかしたら主流になってきのだけれど、その理由は「ふわとろが美味しい」ってだけじゃないのではないかと思う。
神戸の「グリル一平」のこだわりオムライスの記事で書いたように、実は「ふわとろよりも薄巻きの方が難しい」のではないだろうか???
日ごろ料理をお作りのみなさま、どうですか?
ふわとろオムライスを出すオムライス専門店は増えたけど、昔ながらのオムライスを出す街の洋食屋さんや喫茶店は減っている。
以前、本鵠沼の駅前にある「くげぬまや」のご主人に聞いたところ、「今は洋食屋になるための修行の場が減ってるし、独立して店を出すにもかなりのお金がかかるので難しい」とおしゃっていた。
チェーン店のオムライス専門店やファミリーレストランに職人はいらない。
いかに標準化して美味しいと思ってもらえるものを出すか?
先日、デニーズに「ふわとろのオムライスはとても美味しく頂いていますが、昔ながらのケチャップのオムライスをメニューに追加することは考えられないでしょうか?」といった旨の問い合わせメールを送ってみた。
結果、「ひろくご家庭で愛されている昔ながらのオムライスとは、敢えて味の異なったデニーズ流にアレンジしたものをご提供させて頂いております」との回答を頂いた。
デニーズのオムライスは美味しいと思う。
たまごかけご飯の風とてりやき風の風味。
それにオムライス。
その美味しさの源は、作り方と言うよりも、商品企画、マーケットリサーチの力であると感じる。
「日本人の好みやニーズを調査・分析してできた味」というか、「てりたまバーガーが好き」ってイメージかな???
形だって、きれいに整形された楕円形のオムライスよりは簡単にできる。
そう、アルバイトにだってできるオムライス。
広くあまねく提供することを狙ったオムライス。
深みを追求した職人のオムライス。
まあ、オムライスに限らず、世の中はそれが混在しているから面白い、と思う。
では、今日はyoutubeにアップされている「ふわとろオムレツの作り方」を。
目から鱗! とても参考になるので、よかったらやってみてください!
● 簡単に出来るオムレツの裏技
● 簡単に出来るオムレツの裏技 パート2Ⅱ必見版!!!
ふわとろのオムライス。
映画「たんぽぽ」以来、ふわとろオムライスが世に出回りオムライスの双璧を成す、いや、もしかしたら主流になってきのだけれど、その理由は「ふわとろが美味しい」ってだけじゃないのではないかと思う。
神戸の「グリル一平」のこだわりオムライスの記事で書いたように、実は「ふわとろよりも薄巻きの方が難しい」のではないだろうか???
日ごろ料理をお作りのみなさま、どうですか?
ふわとろオムライスを出すオムライス専門店は増えたけど、昔ながらのオムライスを出す街の洋食屋さんや喫茶店は減っている。
以前、本鵠沼の駅前にある「くげぬまや」のご主人に聞いたところ、「今は洋食屋になるための修行の場が減ってるし、独立して店を出すにもかなりのお金がかかるので難しい」とおしゃっていた。
チェーン店のオムライス専門店やファミリーレストランに職人はいらない。
いかに標準化して美味しいと思ってもらえるものを出すか?
先日、デニーズに「ふわとろのオムライスはとても美味しく頂いていますが、昔ながらのケチャップのオムライスをメニューに追加することは考えられないでしょうか?」といった旨の問い合わせメールを送ってみた。
結果、「ひろくご家庭で愛されている昔ながらのオムライスとは、敢えて味の異なったデニーズ流にアレンジしたものをご提供させて頂いております」との回答を頂いた。
デニーズのオムライスは美味しいと思う。
たまごかけご飯の風とてりやき風の風味。
それにオムライス。
その美味しさの源は、作り方と言うよりも、商品企画、マーケットリサーチの力であると感じる。
「日本人の好みやニーズを調査・分析してできた味」というか、「てりたまバーガーが好き」ってイメージかな???
形だって、きれいに整形された楕円形のオムライスよりは簡単にできる。
そう、アルバイトにだってできるオムライス。
広くあまねく提供することを狙ったオムライス。
深みを追求した職人のオムライス。
まあ、オムライスに限らず、世の中はそれが混在しているから面白い、と思う。
では、今日はyoutubeにアップされている「ふわとろオムレツの作り方」を。
目から鱗! とても参考になるので、よかったらやってみてください!
● 簡単に出来るオムレツの裏技
● 簡単に出来るオムレツの裏技 パート2Ⅱ必見版!!!
● COMMENT ●
こんにちは。
良くぞ言ってくれました。ふわとろブームに一言言いたいへそ曲がりが通ります。
何でもそうですが、ふわたろすぎやしませんかね。
とろーりプリン。まあ、まずくはないけど、単なる生焼けだろ。プリンはかっちり焼き固めた方が美味しいんだぞぅ。
とろーりチーズケーキ。まあ、まずくはないけど、単にゆるいだけだろう。チーズケーキはかっちりずっしりどっしりしてた方が美味しいんだぞぅ。
ふわとろ卵焼き。まあ、まずくはないけど、アレだけゆるいと歯ごたえも何もあったもんじゃない。焼きすぎてぱさぱさなコンビニオムレツもいかがなもんかとは思うけど、ゆるゆるで全く固まってない(黄身が透明なままの)オムレツだったら卵かけご飯の方が美味しいんでないかい?
まあ、人それぞれ好き好きですが、だからこそ、みんながみんないっせのせで同じ方向に行っちゃうのは困るのであります。
以上、いちゃもんいっちゃうもんのコーナーでした。
良くぞ言ってくれました。ふわとろブームに一言言いたいへそ曲がりが通ります。
何でもそうですが、ふわたろすぎやしませんかね。
とろーりプリン。まあ、まずくはないけど、単なる生焼けだろ。プリンはかっちり焼き固めた方が美味しいんだぞぅ。
とろーりチーズケーキ。まあ、まずくはないけど、単にゆるいだけだろう。チーズケーキはかっちりずっしりどっしりしてた方が美味しいんだぞぅ。
ふわとろ卵焼き。まあ、まずくはないけど、アレだけゆるいと歯ごたえも何もあったもんじゃない。焼きすぎてぱさぱさなコンビニオムレツもいかがなもんかとは思うけど、ゆるゆるで全く固まってない(黄身が透明なままの)オムレツだったら卵かけご飯の方が美味しいんでないかい?
まあ、人それぞれ好き好きですが、だからこそ、みんながみんないっせのせで同じ方向に行っちゃうのは困るのであります。
以上、いちゃもんいっちゃうもんのコーナーでした。
Re: タイトルなし
ペチュニアさん、こんにちは!
そうなんですね。。
可憐に咲く小さなの花のようなペチュニアさん……。
優しく優しく
じゃあ……、、、
特訓じゃあ!!!
玉子一個からはじめよー!!
フライパンを持って、さあ、訓練開始!
なんて、うそです(笑)
暑くなってきたので、お体に気をつけてお過ごしくださいね!
そうなんですね。。
可憐に咲く小さなの花のようなペチュニアさん……。
優しく優しく
じゃあ……、、、
特訓じゃあ!!!
玉子一個からはじめよー!!
フライパンを持って、さあ、訓練開始!
なんて、うそです(笑)
暑くなってきたので、お体に気をつけてお過ごしくださいね!
Re: タイトルなし
miss.keyさん、こんにちは!
新コーナー、「いちゃもんいっちゃうもんのコーナー」の開設ありがとうございます!
> まあ、人それぞれ好き好きですが、だからこそ、みんながみんないっせのせで同じ方向に行っちゃうのは困るのであります。
これって、とても奥が深く、大切なことですよね!
同じ方向に行かない人を「村八分」にするとか、同じ方向に行っていれば安心とか、主体性のないサイレントマジョリティが生み出す恐ろしい世界……。
う~む。
ありがとうございます、「ふわとろ」をさらに深堀したくなってきました。。
新コーナー、「いちゃもんいっちゃうもんのコーナー」の開設ありがとうございます!
> まあ、人それぞれ好き好きですが、だからこそ、みんながみんないっせのせで同じ方向に行っちゃうのは困るのであります。
これって、とても奥が深く、大切なことですよね!
同じ方向に行かない人を「村八分」にするとか、同じ方向に行っていれば安心とか、主体性のないサイレントマジョリティが生み出す恐ろしい世界……。
う~む。
ありがとうございます、「ふわとろ」をさらに深堀したくなってきました。。
トラックバック
http://omunao1224.blog.fc2.com/tb.php/447-3821d2e1
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
か弱いのです。こう見えても・・・。ニャハ★
誰かに作ってもらうしかないなあ〜♪