ブログをはじめて思うこと - 2013.05.08 Wed
ブログをはじめて、改めてネットってすごいなあって思う。
ホント、実感している。
顔も日頃の生活環境もわからないけど、だからこそ逆に濾過された純なものを感じ取れるような気がして。
ブログには作者の心、思い、がある。
重い仮面を脱いでいるのかもしれないし、別の自分に変身しているのかもしれないし、ありのままの自分かもしれない。
それは人それぞれだし、求めているものも面白さだったり、美しさだったり、或は激しさだったり、優しさだったりと、それも人によっていろいろあるけれど、何れにせよみな自分を表現しているわけだし、顔が見えない分、逆に中に宿る「人間」を強く感じる。
もしかしたら、書いているのがすごい可愛い女性だと思いきや、実はいかついオジさんだったり、逆にいかついオジさんかと思っていたら青白き少年だったりして……。
それもまた一興。
どれもこれもブログからストレートに飛び込んでくる!!
今を生きているんだ~って、思う。
人間を強く感じること--それはなんか、遠い昔に置き忘れた大切なモノを見つけたような……。
まあ、とにかく、なんだか郷愁を感じる。
ということで、ちょっとノスタルジックな気分に浸れる1980年前後の曲を。
男女各2曲。
先ずは、いつも仕事で緊張した精神をゆっくりと弛緩させてくれる美咲アンナさんの素敵なポエム(http://misakianna.blog.fc2.com/←リンク)の「秘密」をながめていて連想した曲から。
●「思い出は美しすぎて」 八神純子
次に、美しき言葉がちりばめられた叙景詩。
●「青葉城恋唄」 さとう宗幸
続いて、この一曲にて歌の世界から離れた(どうやらその後復帰したとの話らしいが)あの人の伝説の名曲。
●「白いページの中に」 柴田まゆみ
最後に、「純」と言えばこの歌の右に出る物はない忘れられない一曲。
●「初恋」 村下孝蔵
では、よい夢を。
ホント、実感している。
顔も日頃の生活環境もわからないけど、だからこそ逆に濾過された純なものを感じ取れるような気がして。
ブログには作者の心、思い、がある。
重い仮面を脱いでいるのかもしれないし、別の自分に変身しているのかもしれないし、ありのままの自分かもしれない。
それは人それぞれだし、求めているものも面白さだったり、美しさだったり、或は激しさだったり、優しさだったりと、それも人によっていろいろあるけれど、何れにせよみな自分を表現しているわけだし、顔が見えない分、逆に中に宿る「人間」を強く感じる。
もしかしたら、書いているのがすごい可愛い女性だと思いきや、実はいかついオジさんだったり、逆にいかついオジさんかと思っていたら青白き少年だったりして……。
それもまた一興。
どれもこれもブログからストレートに飛び込んでくる!!
今を生きているんだ~って、思う。
人間を強く感じること--それはなんか、遠い昔に置き忘れた大切なモノを見つけたような……。
まあ、とにかく、なんだか郷愁を感じる。
ということで、ちょっとノスタルジックな気分に浸れる1980年前後の曲を。
男女各2曲。
先ずは、いつも仕事で緊張した精神をゆっくりと弛緩させてくれる美咲アンナさんの素敵なポエム(http://misakianna.blog.fc2.com/←リンク)の「秘密」をながめていて連想した曲から。
●「思い出は美しすぎて」 八神純子
次に、美しき言葉がちりばめられた叙景詩。
●「青葉城恋唄」 さとう宗幸
続いて、この一曲にて歌の世界から離れた(どうやらその後復帰したとの話らしいが)あの人の伝説の名曲。
●「白いページの中に」 柴田まゆみ
最後に、「純」と言えばこの歌の右に出る物はない忘れられない一曲。
●「初恋」 村下孝蔵
では、よい夢を。
● COMMENT ●
Re: タイトルなし
こんばんは
sakiさん、コメントありがとうございます!
とても嬉しく、また、勇気づけられます!!
以前コメントさせて頂きましたが、sakiさんのページの透明で繊細の中にある原色の激しさ、激しさの中にある包み込む優しさ、それと新たに付け加えますと、そのページを支える凛とした文章、まさに知性と高貴がおりなすハーモニーの奏でです。
勝手ながら、今度、紹介させていただきますね!
こちらこそ、これからもよろしくお願い致します。
sakiさん、コメントありがとうございます!
とても嬉しく、また、勇気づけられます!!
以前コメントさせて頂きましたが、sakiさんのページの透明で繊細の中にある原色の激しさ、激しさの中にある包み込む優しさ、それと新たに付け加えますと、そのページを支える凛とした文章、まさに知性と高貴がおりなすハーモニーの奏でです。
勝手ながら、今度、紹介させていただきますね!
こちらこそ、これからもよろしくお願い致します。
こんばんは
今回はブログを紹介していただいて
ありがとうございます。
Omunaoさんのブログは、
味覚、文学、音楽とバラエティに富んだ
素敵な癒しの空間です。
一日の終わりに訪れるのが楽しみになっています(^^)
これからもよろしくお願いします。
今回はブログを紹介していただいて
ありがとうございます。
Omunaoさんのブログは、
味覚、文学、音楽とバラエティに富んだ
素敵な癒しの空間です。
一日の終わりに訪れるのが楽しみになっています(^^)
これからもよろしくお願いします。
Re: タイトルなし
アンナさん、こんばんは!
コメントありがとうございます!
アンナさんにそう言っていただけると、思いきりモチベーションがあがります!
飽きられないようにしないと、です(笑)
アンナさんのポエムこそ、一日の終わりに訪れるのが楽しみで、癒しとインスピレーションを与えていただいております。素敵で大好きなページは勝手ながら紹介させていただきます!!
こちらこそ、これからもよろしくお願い致します
コメントありがとうございます!
アンナさんにそう言っていただけると、思いきりモチベーションがあがります!
飽きられないようにしないと、です(笑)
アンナさんのポエムこそ、一日の終わりに訪れるのが楽しみで、癒しとインスピレーションを与えていただいております。素敵で大好きなページは勝手ながら紹介させていただきます!!
こちらこそ、これからもよろしくお願い致します
トラックバック
http://omunao1224.blog.fc2.com/tb.php/57-ee36ce05
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
そうですね・・
皆様素敵なblogを運営されていて
いつも感心させられてばかりです☆
omunaoさまのblogには
心温まる記事がいっぱいで
調性豊かなナンバーや
見慣れた地元横浜の風景にも
思わぬ発見があって
遊びに来させて戴くのが毎回とっても楽しみです♪
これからもよろしくお願い致します☆