横浜の串カツ - 2013.05.10 Fri
「夕子、西成区、花園町在住」の続編なので、「夕子、西成区、花園町在住」から順に、毎日の楽しみにさせて頂いています。
やっぱ、大阪好っきやーーー!! ってことで、今日は弘さんの話にも出てくる串カツについて。
以前、大阪に行く用事があり、社内の大阪出身の方に「大阪って美味しいものがあっぱいあるけど、何を食べたらいいかなあ?」と質問したところ、「絶対に串カツ!」と即答された。
しかも、トマトの串カツと、アスパラの串カツがお勧めと。
え?
?マーク × 12 = 1ダース。
恥ずかしながら、その時は大阪の串カツって知らなかったので、串カツと言えば、「肉、ネギ、肉、ネギ、肉(あ、ちょっとちっちぇえゾー。何だよー)、ネギ」が串にささって揚げられたものという頭しかなかった。
ト、トマト? アスパラ????
想像がつかないし、そんなに好きくないんだけど……。
まあ、よくわからないけど、そう言われたら食べるしかない。
で、食したわけです。串カツを。大阪で。
おおおおおおおおおおッ!!!
何やこれ!!!
超超めっっっっっっっっっっっっっっっちゃウマぁ!!!
※まいちゃん、毎度えらいすんまへん。。。そやけど大阪の食べ物やから許しといて。
引用元:まいちゃんのグルメ日記(リンク → http://7to6x41fcu9y.blog13.fc2.com/)
※関西弁の誤りがございましたら、ご指摘のほどよろしくお願い致します。
アスパラ、やわらかくてデカい!長い!
トマトもうまいでぇ~。
ソース(二度づけ禁止ですよ~。わかりますか?と、得意げに知ったかぶりをする)との相性も抜群。
いや~、生きているうちにホントいいものと出会えたってカンジです。
でも、出会った数だけ別れがある。それが人生。
あっという間に大阪を離れる日が……。
串カツとの2泊3日の短い逢瀬を楽しみ、涙を飲んで戻って来たわけです。
でも忘れられない。
忘れようと思っても、いかんともしがたいこの恋心。
まさに、美咲アンナさんのポエムに教えてもらった「夕轟」。
※夕轟(ゆうとどろき):恋心のために夕暮れ方、胸が騒ぐこと。
出典:美咲アンナのポエム日記 ( リンク → http://misakianna.blog.fc2.com/ )
「ちょっと、いや大分違うでしょ」とのアンナさんの声が聞こえてきそうだ。
単に夕方になると酒のつまみがほしくなるだけじゃあないの???
あれあれ???
まあ、細かいことはいいとして、探しました。ダメもとで。
横浜で串カツがある店。
う~ん……。
あったあーーーーーーーーー!!!!!!!!!
2軒発見!
これは行くしかないでしょー。
これで、串カツとの再会を楽しむことができたわけです。
めでたし、めでたし。
では、横浜近郊の方に朗報ということで、店情報をお伝えします。
でもすみません、写真を撮っていないので、画像は例によって食べログからです。。。
一軒目は「二度と来るよ」。
京浜急行の戸部駅と横浜市営地下鉄の高島町駅の間くらいにあり、個人的には最高のみせです。
↓ 食べログ情報
二度と来るよ (串揚げ / 高島町駅、戸部駅、平沼橋駅)
先ずは看板
串カツ1
串カツ2
マスターの石原さんが超濃いキャラ。
人間味あふれる方で、最初に行ったときに意気投合してしまった!
リピーターも多い。
これだけでは伝わらないけれど、ホントいい店ですよ!
続いて串カツ甲子園
ここはベタ大阪を表に出した雰囲気。
チェーン店らしい。
串カツ甲子園 横浜きた西口店 (串揚げ / 横浜駅、神奈川駅、新高島駅)
店内はこんなッカンジ。
串カツ1
ハムカツ
値段も安く、横浜駅の北西口を出た目の前のビルの中にあり行きやすい。
ボクは知っているのはこの2軒なんだけど、他にありますかねえ?????
ご存じの方、ぜひぜひ教えてください。
あー、串カツ食べたい!
● COMMENT ●
Re: タイトルなし
> さてそこですが、関西ならでは行ける訳なのですが・・・『串カツ』も是非1度、本場「新世界」の味を楽しんでいただきたいと思います。
やっぱり新世界なんですね!
もう行きたくて行きたくて……
> ズバリ! 私のお薦めは「一番」と云う通天閣の足元の一角似あるお店・・・人気店「達磨」の対角線上にあります。私的には絶対にこっち! ソースがめっちゃ旨いねん!
ありがとうございます!
大阪のオムライスも食べたいので、何れ大阪食べ歩き計画を立ててみようかなって思います。
「一番」ですね!了解です!
覚えました。絶対ここにします。知らないと、ついつい達磨って思っちゃいますもんね。。
これからもよろしくお願いいたします!
トラックバック
http://omunao1224.blog.fc2.com/tb.php/59-20b057c7
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
さてそこですが、関西ならでは行ける訳なのですが・・・『串カツ』も是非1度、本場「新世界」の味を楽しんでいただきたいと思います。
ズバリ! 私のお薦めは「一番」と云う通天閣の足元の一角似あるお店・・・人気店「達磨」の対角線上にあります。私的には絶対にこっち! ソースがめっちゃ旨いねん!