思い出のオムライス - 2015.01.28 Wed
金曜日の22:00から放映中のテレビドラマ「ウロボロス~この愛こそ、正義。」。
このドラマは神崎裕也氏の人気漫画「ウロボロス警察ヲ裁クハ我ニアリ」が原作で、2009年に新潮社発行の「週刊コミックバンチ」で連載を開始。コミックとして19巻、累計210万部が発売されていて、現在は「月刊コミック@バンチ」で連載されている。
どんな内容かと言うと。
主人公は、養護施設で育った龍崎イクオ(生田斗真)と段野竜哉(小栗旬)。
ある日、小学生のふたりの目の前で、母のように慕っていた養護施設の結子先生(広末涼子)が殺されてしまう。
犯人を目撃したふたりは警察に証言をするんだけど、証言は「金時計をした警察関係者」に握りつぶされ、なぜか事件はもみけされることに。
20年後、イクオは刑事として、竜哉は暴力団幹部として、そして、お互いを唯一信じられる相棒として、「警察」という最高権力の絶対不可侵領域に挑む。
はたして、ふたりの復讐劇の結末や如何に……。
さてさて。
このドラマの主人公ふたりは、オムライス好きという設定。
なぜか???
それは、料理が苦手な結子先生が唯一上手に作れたのがオムライスで、ふたりはそれが大好きだったから。
そんなふたりの思い出の、忘れられないオムライスなんだけど、これが今、ファミリーマートで販売されている!!
シンプルな玉子焼きと、ケチャップ味のチキンライスを合わせた昔懐かしいオムライスで、価格は398円(税込)。
今が小栗旬なので、じゃなくて、旬なので早速買ってみた!
これです!

おー、なるほど。おかあさんが作る家庭のオムライスって雰囲気。
ふたを開けてみましょう。。

おー、シンプル!
でも、定番の安心感がある。
では、いただきま~す!!
でたああ!!!!
グリーンピース!

鶏肉、玉ねぎ、そしてグリーンピースの入ったケチャップライス。


タマゴはふわとろではなく、味も家庭料理感ってカンジ。
それだけに自分でも作れそうだけど、これはこれでいいと思う。
量はちょっと少ないかな。
サラダとか、何かを付け合わせに食べたらいいかも。
ということで、今日はテレビドラマとコラボしたオムライスの紹介でした。
宮崎県、鹿児島県を除く全国のファミリーマートで売っているので、試しに食べてみてはいかがでしょう。
(なんで、宮崎と鹿児島では売っていないんだろう??? 素朴な疑問)
ではでは!!
このドラマは神崎裕也氏の人気漫画「ウロボロス警察ヲ裁クハ我ニアリ」が原作で、2009年に新潮社発行の「週刊コミックバンチ」で連載を開始。コミックとして19巻、累計210万部が発売されていて、現在は「月刊コミック@バンチ」で連載されている。
どんな内容かと言うと。
主人公は、養護施設で育った龍崎イクオ(生田斗真)と段野竜哉(小栗旬)。
ある日、小学生のふたりの目の前で、母のように慕っていた養護施設の結子先生(広末涼子)が殺されてしまう。
犯人を目撃したふたりは警察に証言をするんだけど、証言は「金時計をした警察関係者」に握りつぶされ、なぜか事件はもみけされることに。
20年後、イクオは刑事として、竜哉は暴力団幹部として、そして、お互いを唯一信じられる相棒として、「警察」という最高権力の絶対不可侵領域に挑む。
はたして、ふたりの復讐劇の結末や如何に……。
さてさて。
このドラマの主人公ふたりは、オムライス好きという設定。
なぜか???
それは、料理が苦手な結子先生が唯一上手に作れたのがオムライスで、ふたりはそれが大好きだったから。
そんなふたりの思い出の、忘れられないオムライスなんだけど、これが今、ファミリーマートで販売されている!!
シンプルな玉子焼きと、ケチャップ味のチキンライスを合わせた昔懐かしいオムライスで、価格は398円(税込)。
今が小栗旬なので、じゃなくて、旬なので早速買ってみた!
これです!

おー、なるほど。おかあさんが作る家庭のオムライスって雰囲気。
ふたを開けてみましょう。。

おー、シンプル!
でも、定番の安心感がある。
では、いただきま~す!!
でたああ!!!!
グリーンピース!

鶏肉、玉ねぎ、そしてグリーンピースの入ったケチャップライス。


タマゴはふわとろではなく、味も家庭料理感ってカンジ。
それだけに自分でも作れそうだけど、これはこれでいいと思う。
量はちょっと少ないかな。
サラダとか、何かを付け合わせに食べたらいいかも。
ということで、今日はテレビドラマとコラボしたオムライスの紹介でした。
宮崎県、鹿児島県を除く全国のファミリーマートで売っているので、試しに食べてみてはいかがでしょう。
(なんで、宮崎と鹿児島では売っていないんだろう??? 素朴な疑問)
ではでは!!
● COMMENT ●
こんばんは
素朴なオムライスですね~
最近グリンピース入りって見たことがないです。
ファミリーマートやや遠い・・・。
ランチにいいですね(*^_^*)
シンプルが一番です。
栄養バランスは?ですけれど。
最近グリンピース入りって見たことがないです。
ファミリーマートやや遠い・・・。
ランチにいいですね(*^_^*)
シンプルが一番です。
栄養バランスは?ですけれど。
おはようございます
オムライス美味しそうですね
オムライス美味しそうですね
Re: タイトルなし
YASUさん、こんにちは!
返信が大変遅くなりすみません。。
オムライスのタマゴって、使い方によって別の料理のようになりますよね。
グリーンピースもまたしかり。
グリーンピースがあるとないとでは大きく変わってきます。
カレーでの「カレーライス」と「ライスカレー」の違いのような・・・
時に邪魔もの扱いされて嫌われることもあるグリーンピース。
そんなグリーンピースに幸あれ!
(何のこっちゃ!)
返信が大変遅くなりすみません。。
オムライスのタマゴって、使い方によって別の料理のようになりますよね。
グリーンピースもまたしかり。
グリーンピースがあるとないとでは大きく変わってきます。
カレーでの「カレーライス」と「ライスカレー」の違いのような・・・
時に邪魔もの扱いされて嫌われることもあるグリーンピース。
そんなグリーンピースに幸あれ!
(何のこっちゃ!)
Re: こんばんは
Miyuさん、こんにちは!
返信が大変遅くなりすみません。。
そうですね、ホント、シンプルですよ!
コンビニ弁当もいろいろと充実している中で、このシンプルさは新鮮というか、「ウロボロスのパッケージでなければほとんど目につかないのでは?」なんて思います。
パン
パン
オムライス
パン
オムライス
そういう食生活だったら、栄養バランス、やばいですよね(汗)
返信が大変遅くなりすみません。。
そうですね、ホント、シンプルですよ!
コンビニ弁当もいろいろと充実している中で、このシンプルさは新鮮というか、「ウロボロスのパッケージでなければほとんど目につかないのでは?」なんて思います。
パン
パン
オムライス
パン
オムライス
そういう食生活だったら、栄養バランス、やばいですよね(汗)
Re: タイトルなし
ネリムさん、こんにちは!
返信が遅くなりすみません。。
最近はコンビニのオムライスもいろいろとあって充実しています。
美味しいソフトクリームを売っているミニストップのを食べたいです。
今度試してみます!!
返信が遅くなりすみません。。
最近はコンビニのオムライスもいろいろとあって充実しています。
美味しいソフトクリームを売っているミニストップのを食べたいです。
今度試してみます!!
トラックバック
http://omunao1224.blog.fc2.com/tb.php/649-8b7da3c4
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
私が子供の頃のオムライスは、
透けて見えるような卵が
ケチャップライスの上にカバーされてましたもの。
でも、グリーンピースが入ってたからOKです(*^-^*)