代々木公園付近の素敵なお店 その2 mid.(前編) - 2015.03.23 Mon
この日は快晴。気温も20度近くにまで上昇。でも、なんとなく花粉症の症状は軽い。
お、いけるかな???
どこに?
そう、第1回で足踏みしていた、代々木公園付近の素敵なお店探し。
よし、行こう!!
ということで、小田急線に飛び乗り、一路、代々木上原へ。
13:00過ぎに出たのだけれど、ちょうど、快速急行があったので、14:00前には代々木上原駅に到着。

落ち着けるカフェで美味しいオムライスを食べようと、目的の店を定める。
で、選んだのが、初台方面にある、mid.
最寄りの駅は代々木八幡だけど、散歩がてらに代々木上原の商店街を抜けて行いくのもよい。
駅の北口を出て山手通り方面に進む。
この辺りは街がきれいで、商店街でもごった返した雰囲気はなく、とても静か。
やがて代々木八幡が視界に入り、山手通りにぶつかる。
交差点を左折し、山手通りを新宿方面へ。
mid.は山手通り沿いにある。
代々木八幡からさほど遠くないところにあるようだけど、さて、どの辺かな???
と、ここで失敗!
あれ、新宿の高層ビルが随分近くに見えるぞ~???

店の看板を見逃さないように歩いていたんだけど、通り越してしまったあ!
首都高速環状線の初台南ランプを目印にして、そこの先に店があると思い込んでいたのがいけなかったのかな……。
引き返し、無事に店を発見。
目印にするなら「初台坂下」信号かな。そのすぐそば。
三叉路になっていて交番が交差点にある。

何となくクリエイティブなカンジの外観。
おー、この中にはどんな世界が広がっているんだろう???
何だかとてもわくわくする。。
気持の高ぶりを従えてドアを開け店内に。
うわああ!
説明するより、このページを見てもらった方がよくわかる。
Tokyo cafe360° ( ← リンク )
いやあ、これは面白い。
素敵な時間が待っているような、そんな予感が……。
つづく
お、いけるかな???
どこに?
そう、第1回で足踏みしていた、代々木公園付近の素敵なお店探し。
よし、行こう!!
ということで、小田急線に飛び乗り、一路、代々木上原へ。
13:00過ぎに出たのだけれど、ちょうど、快速急行があったので、14:00前には代々木上原駅に到着。

落ち着けるカフェで美味しいオムライスを食べようと、目的の店を定める。
で、選んだのが、初台方面にある、mid.
最寄りの駅は代々木八幡だけど、散歩がてらに代々木上原の商店街を抜けて行いくのもよい。
駅の北口を出て山手通り方面に進む。
この辺りは街がきれいで、商店街でもごった返した雰囲気はなく、とても静か。
やがて代々木八幡が視界に入り、山手通りにぶつかる。
交差点を左折し、山手通りを新宿方面へ。
mid.は山手通り沿いにある。
代々木八幡からさほど遠くないところにあるようだけど、さて、どの辺かな???
と、ここで失敗!
あれ、新宿の高層ビルが随分近くに見えるぞ~???

店の看板を見逃さないように歩いていたんだけど、通り越してしまったあ!
首都高速環状線の初台南ランプを目印にして、そこの先に店があると思い込んでいたのがいけなかったのかな……。
引き返し、無事に店を発見。
目印にするなら「初台坂下」信号かな。そのすぐそば。
三叉路になっていて交番が交差点にある。

何となくクリエイティブなカンジの外観。
おー、この中にはどんな世界が広がっているんだろう???
何だかとてもわくわくする。。
気持の高ぶりを従えてドアを開け店内に。
うわああ!
説明するより、このページを見てもらった方がよくわかる。
Tokyo cafe360° ( ← リンク )
いやあ、これは面白い。
素敵な時間が待っているような、そんな予感が……。
つづく
● COMMENT ●
Re: タイトルなし
Miyuさん、こんにちは!
はい、狙いは美味しいオムライス・・・なんですけど、実は・・・
後編に書きます
駅の場合、きっと、東京駅ならわかりますね!
あ、広すぎかも。。
はい、狙いは美味しいオムライス・・・なんですけど、実は・・・
後編に書きます
駅の場合、きっと、東京駅ならわかりますね!
あ、広すぎかも。。
トラックバック
http://omunao1224.blog.fc2.com/tb.php/675-94051d03
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
う~ん駅は、代々木・・・ですね。
狙いは、美味しいオムライスですね。
何時に待ち合わせでしょうか?
あ、違いましたね~(*^_^*)
かなり方向音痴なので、現地集合は、不可能でした。
大きなお手洗いは、まず出られません(+o+)