Excelグラフに関する豆知識! - 2015.10.01 Thu
パソコンソフトでおなじみのExcel。
文書作成だけではなく、絵も描けるし、とても便利。
ketchupちゃんもExcelで描いたもの。

さて、そんなExcellにあるグラフ機能だけど、ちょとした遊び心を加えることができる。
え、どんなこと?
はい、ではktchupちゃんにガンバってもらいましょう!!
1.先ずはグラフにするデータを作成。

2.それを棒グラフにする。
①グラフにするデータの範囲をカーソルで選択
②「挿入」メニューの「縦棒」を選択(横棒でもいい)
※グラフの種類は2-D棒状 集合縦棒でOK!


3.好きな画像をコピーする
※ここではketchuちゃんの画像をコピー
4.グラフの棒の部分をクリックし、[Ctrl]+[V]で貼り付ける。

5.この状態で右クリックして、「データ系列の書式設定」を選択

6.「塗りつぶし」で「積み重ね」を選択して閉じる

7.完成!!

どうでしょうか。
しかめっ面で数字とにらめっこの仕事も楽しくなるかも。。
では、今日もはりきっていきましょう!!
文書作成だけではなく、絵も描けるし、とても便利。
ketchupちゃんもExcelで描いたもの。

さて、そんなExcellにあるグラフ機能だけど、ちょとした遊び心を加えることができる。
え、どんなこと?
はい、ではktchupちゃんにガンバってもらいましょう!!
1.先ずはグラフにするデータを作成。

2.それを棒グラフにする。
①グラフにするデータの範囲をカーソルで選択
②「挿入」メニューの「縦棒」を選択(横棒でもいい)
※グラフの種類は2-D棒状 集合縦棒でOK!


3.好きな画像をコピーする
※ここではketchuちゃんの画像をコピー
4.グラフの棒の部分をクリックし、[Ctrl]+[V]で貼り付ける。

5.この状態で右クリックして、「データ系列の書式設定」を選択

6.「塗りつぶし」で「積み重ね」を選択して閉じる

7.完成!!

どうでしょうか。
しかめっ面で数字とにらめっこの仕事も楽しくなるかも。。
では、今日もはりきっていきましょう!!
● COMMENT ●
Re: タイトルなし
つかりこさん、こんにちは!
返信が遅くなりスミマセン。。
面白いですよね!
ボクも知った時は感動して、社内でいろいろな人に話しまくりました笑
ぜひ、使ってみてください。
どんな使われ方をするのかなあ・・・
なんだか楽しみです♪
返信が遅くなりスミマセン。。
面白いですよね!
ボクも知った時は感動して、社内でいろいろな人に話しまくりました笑
ぜひ、使ってみてください。
どんな使われ方をするのかなあ・・・
なんだか楽しみです♪
トラックバック
http://omunao1224.blog.fc2.com/tb.php/803-8ab2d1eb
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
これは知らなかったです。
これは、企画書などでインパクトありますねー。
ご教示ありがとうございました。